写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・風車 - 初秋の稲田 -

印旛沼・風車 - 初秋の稲田 -

J

    B

    まだ暑い日が続いていますが、ふと気が付くと印旛沼のオランダ風車付近の田んぼは、すっかり秋の気配を感じさせる色合いに染まっていました。 もう暫くすると稲刈りの時期に入り、この光景も見収めかと思うと少し名残惜しくなってしまいます。

    コメント30件

    りあす

    りあす

    頭を垂れてきましたね(^^) こちらも順当な様子で豊作が期待されてます。

    2014年08月22日07時36分

    501

    501

    この暑さがなければ秋っぽいのですがね。もうすぐコスモス畑が見られるのでしょうか(^^)

    2014年08月22日07時48分

    inkpot

    inkpot

    稲穂の色づきが一層進み、秋の訪れが感じられますね。

    2014年08月22日08時09分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    いい色になってますね~。二週間前との比較、逆アングルが 面白いですね。

    2014年08月22日08時40分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    稲が刈り取られて可愛そうとか 名残惜しいと言って涙している Teddyさんの顔が見えます。泣き そうになったらカメラの同期の桜 を思い出してください。涙を知ら ない笑顔しか知らない仲間がいます。

    2014年08月22日09時28分

    カニサガ

    カニサガ

    稲穂も黄色く垂れ、秋の気配を感じますねぇ~~ 斜めアングルで稲穂・風車・流れる雲の様子が強調して伝わる素敵な構図ですね!

    2014年08月22日09時41分

    danbo

    danbo

    もうこんなに稲穂も頭を下げる時期になって来ているのですね・・・ 何気なしに観ている田んぼの風景にも秋の訪れを感じさせられますね(^_-)-☆

    2014年08月22日11時27分

    Pleiades

    Pleiades

    2週間前と比べると稲の色づきが全然違いますね。 定点撮影されているので、季節の移ろいが一目瞭然です。 写真を傾けて撮られているのは何故だろうと一瞬思いました。 要するに、2週間前と後の違いを強調するために逆に傾けられたのですね。 ということは、2週間前から、後のことを考えて構図を決められていたわけです。 Teddy_yさんの周到さに驚くとともに舌を巻きました。

    2014年08月22日13時08分

    一息

    一息

    秋の実りを感じる色合がとても美しいですね~! 今年も豊作であります様に、と祈ってしまいますね。

    2014年08月22日13時08分

    hisabo

    hisabo

    上手い! ワイドフォーマットに加えて、 斜め構図にした切り取りで、 前景の印象深さが、大きな違いを見せるように思います。

    2014年08月22日15時45分

    yoshijin

    yoshijin

    いよいよ実りの秋になりますね~。 この斜め構図好きです^^ その場の臨場感や躍動感が伝わります。

    2014年08月22日17時17分

    よねまる

    よねまる

    収穫まじかの色合いになってきましたね。田植えから収穫まで 約五ヶ月くらいでしょうか。稲の生長って早いですね。 黄金色に染まった北総の田園風景も魅力いっぱいですよね。

    2014年08月22日17時45分

    kittenish

    kittenish

    もう色付いて居るのですね 斜め表現が新鮮で躍動を感じます^^

    2014年08月22日17時52分

    diminish

    diminish

    季節の移ろいを感じる 広々気持ち~作品! 爽やかな秋風を感じます!( ̄▽ ̄)

    2014年08月22日18時01分

    pianissimo

    pianissimo

    いつだったか・・・斜め構図でもっとワイドに感じます!!!ってコメしたこと思い出しました。 そしていつだったか・・・Teddy_yさんのシルエットも写し撮られた作品も、思い出しました。。。 実りの色の稲穂ですね。東北よりずっとずっと黄金色だと感じました(^0_0^)

    2014年08月22日18時22分

    kakian

    kakian

    時間の流れを感じる2部作 素敵なアイデアですね。

    2014年08月22日18時47分

    shiroya

    shiroya

    初秋を感じる作品!素敵です☆ 季節の移ろいは早いですね~(*^_^*)

    2014年08月22日19時42分

    shokora

    shokora

    素敵な組み写真?ですね! 斜めに切り取るセンスが・・・ 自分にはありません(^_^;)。 収穫期に間に合うように行かれるところもすばらしいです!

    2014年08月22日20時03分

    sakurasaku

    sakurasaku

    水田の様子は季節の移ろいを日々教えてくれますよね☆ 斜め構図の素敵な秋の風景ですね^^

    2014年08月22日20時12分

    純平

    純平

    ますます印旛沼 に行ってみたくなりました^^ 全貌をこの目で見てみたいです^^

    2014年08月22日20時14分

    yosshy99837

    yosshy99837

    きれいな色になってきましたね~

    2014年08月22日22時41分

    fukuma

    fukuma

    もうこんなに色づいているんですね。 まだ暑い日が続きますが、確実に秋もやって来るのを感じます。

    2014年08月22日22時58分

    Takechan7

    Takechan7

    以前、電車からこの風景を見たような見なかったような気がします。 季節感があっていいですね。

    2014年08月22日23時02分

    キンボウ

    キンボウ

    秋の気配が感じられる風景ですね。 印旛沼って相当の広さがありますね^^

    2014年08月22日23時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    そういえば、田んぼが色づいていましたねぇー。 もう秋を感じますねぇー。暑さはまだありますが。 斜め構図、たまにチャレンジするんですが、なかなか良いものが撮れなく、没です。 密集した稲はいい感じになりますねぇー!!勉強になりました!!

    2014年08月23日08時26分

    mint55

    mint55

    稲穂の色合い~空の青さが秋を思わせる一枚ですね(^_^)v 構図も素敵な作品です(^^♪

    2014年08月23日11時04分

    tyottohobby

    tyottohobby

    暑い日が続きますが、実りの秋が来ているのですね。 植物の季節感には驚かされます。 風車の周りはコスモスだったり、ヒマワリだったり、そして稲穂。 様々な顔を持つところなのですね。

    2014年08月23日20時06分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    秋を感じる情緒ある風景です。 空と雲と稲のこの色合いが夏の終わりを告げてくれていますね。

    2014年08月24日14時55分

    chaikun

    chaikun

    稲穂が色づき爽やかな秋の風を感じる素敵な光景ですね。

    2014年08月24日15時28分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    色付いた田んぼが広がる風景をオランダ風車を入れて 斜め構図での切り撮りは流石です。

    2014年08月28日00時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 暁天の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 春暁のとき -
    • 花便り - 温室の春 -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼静の水面 -
    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 印旛沼・朝景 - 金彩のボサ網 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP