写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

栄養失調?

栄養失調?

J

    B

    この子、さき程の子とは別の子です。魚を捕まえるのが凄く下手。 いつもいつも空振り。 こんなにガリガリになっちゃって…。 先日、上手に捕まえてたと思ったのに…。 心配かけないで~(>_<)

    コメント8件

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    カワセミってふっくら体系の子、ほっそり体系の子といますけど、餌の採るの上手、下手で体系も違ってくるのでしょうか??不思議です。 でもこの子は不安になっちゃうくらい細いですね。ふくふくくらいがちょうどいいのに!!

    2014年08月21日22時01分

    MikaH

    MikaH

    私がよく撮りに行く 1番子のお嬢さんもガリガリさんです その子が その公園を縄張りにしたらしく、「ガリガリの愛想のないお嬢さん」なんて言われています ちょっと ぷっくりの方が 安心して見てられますよね^^

    2014年08月21日22時10分

    ran

    ran

    hohouhouhouさん。 多分、コンスタントに食べれるか、中々捕まえられなくて食べれないかで、 体型も変わってくるのかも知れないですね。 先日まで、河川増水で魚を捕まえる事も難しかったようだし…。 増水のドロドロの急流を、雨の中ずぶ濡れになりながら見つめているこの子を見た時には、 胸が痛くなりました。刺身じゃダメ?買ってくるのに…と呟いちゃった程です。

    2014年08月21日22時13分

    ran

    ran

    MikaHさん。 そちらの子もガリガリなんですか? 長生きできるんでしょうか?心配になっちゃいますね。 先日、あまりの下手さに、魚捕獲をこの子のパパカワが心配そうに見守っていました。 ふっくらさんの方が、確かに見ていて安心ですよね。

    2014年08月21日22時17分

    M。

    M。

    細いですね。餌を取れるといいですね。 頑張れ!

    2014年08月22日18時28分

    ran

    ran

    bluekonaさん。 そうなんですよ。こんなに細いカワセミを見るのは初めてです。 ちゃんと生きて行けるのか心配です。冬を乗り切れるのか???

    2014年08月22日19時00分

    seys

    seys

    心配しかできないけれど・・・心配ですね。

    2014年08月23日20時27分

    ran

    ran

    seysさん。 今日も3回連チャンで捕獲に失敗してました。 どうしましょう…(-_-;)

    2014年08月23日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • 蜜のお味は?
    • 雪に唄えば
    • ベニマシコ
    • 夕焼け2
    • シロハラ
    • 初物アトリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP