写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

また会えて 心浮き立つ 桜かな(2010年卓上カレンダー4月分)

また会えて 心浮き立つ 桜かな(2010年卓上カレンダー4月分)

J

    B

    4月 妙本寺(みょうほんじ 入山料お気持ち) 比企一族の菩提寺、日蓮宗。鎌倉駅から徒歩約8分、立派な山門、参道と奥まったところにある総門と、一寸深山幽谷に分け入った感じがする場所です。此処は3月終わりから4月はじめの桜、海棠も良いですね。また、7月はじめまで見られる紫陽花、7月の凌霄花、それに、12月は総門脇の欅の紅葉、これまた素晴らしいものがあります。次は上手く撮れてませんが、カレンダー裏面に印刷の鎌倉桜地図です。ご参考までに。

    コメント4件

    Take&Lab

    Take&Lab

    新緑とサクラそしてサクラのバックが暗いので、サクラが浮き上がって綺麗ですね。

    2009年12月11日09時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Take&Labさま>此方もお越し頂き有難うございます。 今年の桜は、パット咲いてぱっと散った感じでした。 4/4(土)に咲いたかと思ったら、4/6(月)に満開になって 散ってしまいました。休みの日にタイミングが合いませんでしたので ほとんど撮れませんでしたね。

    2009年12月11日21時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても素敵な作品ですね。バックの暗さが緑と桜の色を引き立てて、とても美しいですね。

    2009年12月14日19時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    kaiのpapaさま>いつもお越し頂き有難うございます。 此処のお寺さんは、鎌倉駅から近い割りに、皆さん訪れない場所ですね。 桜も良いし、この写真の置く左にピンクに見えるのが 鎌倉のお寺さんの中でも結構有名な海棠の花です。 それに、此処には枝垂桜もあります。 同じ位の時期に咲いてますね。

    2009年12月14日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 五月雨の中
    • 若竹育つ頃
    • 竹の春
    • 見守る
    • こいむらさき
    • 彼女を突き動かすもの

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP