写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

「天空の道」

「天空の道」

J

    B

    阿蘇の「ラピュタの道」や「天空の道」と言われているところです 残念ながら移動した時には雲海が... またリベンジですね。 この場所が雲海に浮かんでいるときはインパクトあります。

    コメント40件

    yamasurume

    yamasurume

    雄大でさわやかな情景ですね。 あの道の先はどうなっているんでしょう。 行ってみたくなりますね。

    2014年08月21日19時21分

    すみちゃん

    すみちゃん

    素晴らしい景色ですね!!

    2014年08月21日19時23分

    一息

    一息

    眼下に雄大な景色、素晴らしいですね~!

    2014年08月21日19時28分

    puppy walker

    puppy walker

    素晴らしい描写です!

    2014年08月21日19時38分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    雲海でもっとすごいことになるのですか? 阿蘇はすご~い

    2014年08月21日19時52分

    diminish

    diminish

    ここは素晴らしい場所ですね~! この間行ったときはびっくりしましたよ~! 自然の美しさが我が地元とは違いすぎます! また阿蘇の行くのを計画してるので それまでYDさんの素晴らしい作品で 予習させていただきます!( ̄▽ ̄)

    2014年08月21日19時52分

    yoshijin

    yoshijin

    しかしこれだけでも凄い景色ですね~^^

    2014年08月21日20時15分

    そらのぶ

    そらのぶ

    おじゃまします。 ご訪問、お気に入りコメントまで頂き有難うございます。 凄い景色ですね~! 行って見たいですね~! 雲海は運を持って行かないと。 ^^)//

    2014年08月21日20時45分

    Akiちゃん!!!

    Akiちゃん!!!

    ここ私も行きたいと思ってる場所なんですよ(>人<;) やっぱり素敵な場所ですね‼︎

    2014年08月21日21時16分

    fの寫眞

    fの寫眞

    いや~これはまた素晴らしい景観でいいですね♪ 愛車Jimnyを走らせてみたいところですが... 埼玉県からだと遥か遠方なのでこのフォトを見ながら想像の翼を広げ楽しみたいと思います ^^

    2014年08月21日21時21分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    なんて素晴らしい描写! 手前から奥まで美しいですねー^^

    2014年08月21日21時26分

    @月子

    @月子

    鹿児島が母の実家でして・・・昔はよく九州縦断してました。 その頃はカメラなんて興味がなかったので こんな絶景な場所も素通りです。 今なら・・・

    2014年08月21日21時29分

    mint55

    mint55

    このままジブリの世界に入りそうです(^^♪

    2014年08月21日21時37分

    里々

    里々

    わあああ、素晴らしいですね!!(>_<)

    2014年08月21日21時49分

    カニサガ

    カニサガ

    凄い!!見事に美しい光景ですねぇ~~ これで雲海!?見事なんでしょうね!…次回を期待しま~~す。 車でも通れそうですね。

    2014年08月21日22時06分

    白狐©

    白狐©

    いい道ですね でもこわいかも

    2014年08月21日22時06分

    nicky777

    nicky777

    まさに天空の世界です。このロケーション、ドライブしたら最高でしょうねっ^^

    2014年08月21日22時09分

    shokora

    shokora

    もう、すごい風景です!

    2014年08月21日22時40分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい!!!!!雲がかえっていい雰囲気です!!

    2014年08月21日23時07分

    KΔZ

    KΔZ

    おおー凄い眺望ですね!! 見ていて気持ちがいいです。 秋から冬頃は毎年九州に行くので今度寄って見たいです^^

    2014年08月21日23時45分

    桐島零司

    桐島零司

    すごいです!高さが活かされている構図ですね~♪ 勉強になります!

    2014年08月21日23時56分

    at-su

    at-su

    マチュピチュかと思いました^^ こういう場所が日本にもあるんだなと知りました。

    2014年08月22日00時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    これは行ってみたくなりますね! 旅に出たくなります^^

    2014年08月22日00時41分

    kiwi♪

    kiwi♪

    おはようございます。 縦構図でとても見応えのある阿蘇が丸っと 切り取られていますね^^

    2014年08月22日07時39分

    hisabo

    hisabo

    下が見えてもこの迫力、 素晴らしいところですねー。

    2014年08月22日09時43分

    @figaro

    @figaro

    こんな道があったんですね(;・∀・) 一方通行でしょうか。。迫力ありすぎます。。 一度通ってみたいです。 ただ、車で通るのすら怖いので、歩きたい気分です。。 ガードレール錆びていますが、あまり使われない道なのでしょうか。 絶景過ぎて足がすくみそうです( ;∀;)

    2014年08月22日11時05分

    C330

    C330

    その先の道が気になる素晴らしいアングルの作品ですね。

    2014年08月22日15時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素晴らしいアングルですね! ダイナミック!

    2014年08月22日19時53分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    雲海はありませんが、これはこれで清々しくて良いと思います。 素晴らしい解像度だな~と思ったら、こんなカメラもお持ちだったのですね

    2014年08月22日21時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光景が広がった素敵な作品ですね。 将に天空の道という表現が相応しい場所です。

    2014年08月22日22時28分

    キンボウ

    キンボウ

    おお素晴らしい道ですね〜〜^^ 阿蘇は良いね〜〜^^

    2014年08月23日00時03分

    keaton2012

    keaton2012

    日本なんですね? すばらしい。 一度行ってみなければなりませんね。

    2014年08月23日08時11分

    kei2015

    kei2015

    おお、これは将に天空の道ですね。 是非、一度訪れたいです。

    2014年08月23日10時46分

    ダチア

    ダチア

     こんな素晴らしいお写真を拝見すると  此処に行ってみたいです。

    2014年08月23日13時52分

    nate67

    nate67

    素晴らしい眺め、私も行ってみたいです。

    2014年08月23日15時38分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    構図が素晴らしく その場に立つ臨場感がありますね。

    2014年08月24日13時22分

    Tate

    Tate

    す、すごい! こんな所に 住んでみたいものです^^

    2014年08月24日22時31分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年08月30日07時50分

    DoGyan

    DoGyan

    訪問、コメントありがとうございます。 自分もこの場所大好きです♪ 熊本県民の宝ですね!

    2014年09月13日22時50分

    充満山

    充満山

    我が家の娘は2月から福岡赴任予定です。 ここは、行きたい場所の一つらしいです。 小学校から中学校にかけて、家族で3回九州を訪ねました。 「九州がいいよ~」と発つ前夜は泣いていた頃が懐かしいです。

    2014年11月02日13時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 裏見の滝
    • 海の道
    • 日本の秋
    • Blue Lagoon
    • 燃える秋
    • 幻想の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP