写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fの寫眞 fの寫眞 ファン登録

frequency 0241

frequency 0241

J

    B

    琵琶湖 September 02, 2010 DP2s ウミガメのような雲に遭遇... ガメラともいえますが....。

    コメント9件

    BLUE HEAVEN

    BLUE HEAVEN

    本当にでかい雲ですね! 上の雲も流れがあって、モノクロの醍醐味が出ていますね。

    2014年08月21日17時38分

    よねまる

    よねまる

    うーん、これは水分を含んで重そうですね。

    2014年08月21日17時52分

    一息

    一息

    モッコリと怪獣の様な雲、空高い雲の表現も素晴らしいですね!

    2014年08月21日19時24分

    so-so-so

    so-so-so

    湖面にめっちゃ近い感じですなぁ。

    2014年08月21日19時42分

    fの寫眞

    fの寫眞

    BLUE HEAVENさん、よねまるさん、一息さん、so-so-soさん、こんばんは。 今津港から竹生島に向かっている時... 「神の化身」かと思わせる亀の姿をした大きな雲と出逢いました。 湖面からの高さも低く見え移動する船と暫く併走してとても神秘的な体験でした♪ DP2sで撮影時はカラーしたが、今回モノクロに仕上げてみました ^^

    2014年08月21日21時13分

    YD3

    YD3

    WAO! 撮った光景が何となく似てますね。 親近感を覚えます。^^

    2014年08月21日21時58分

    fの寫眞

    fの寫眞

    YDさんにそう言ってもらえると嬉しいです ^^

    2014年08月21日23時53分

    Sniper77

    Sniper77

    DP3よりDP2の方がコントラストも低めで柔らかいのでしょうか? それとも仕上げ方が違うからなんでしょうか?? ほんと、遠くの雲がガメラのように見えました(笑)

    2014年08月25日09時50分

    fの寫眞

    fの寫眞

    Sniper77さん、この一枚は仕上げに DxO FilmPack というソフトを使い雰囲気を出しています♪ 最近、仕上げに使用頻度が高いソフトです。 DP3Merrillはシリーズ中、後発な事もあり もっともレンズとのマッチングが良すぎるせいなのか... 解像度が高く、高コントラストです。 なので... DP3Merrillでは、必要以上に絞り過ぎないようにしています。 また現像時に DP2M、DP3M 共に輪郭が強調されすぎる傾向があるのでシャープネスを弱めるのが肝です♪ この辺りは、DP2sは案外扱いやすい良いカメラなので手放せません ^^

    2014年08月25日14時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfの寫眞さんの作品

    • frequency 2704
    • frequency 0432
    • frequency 2379
    • frequency 2253
    • frequency 2573
    • frequency 2166

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP