Good
ファン登録
J
B
コレは別れ際の一枚でしょうか?? やっぱりここはいいですね☆ アソコ今日行ってきました。 タイミング的にはベストだったようです (^з^)-☆!! ただ...恐ろしい程の日差しで黒こげです(笑)
2014年08月20日20時23分
神楽坂ですか、名前からして由緒ある花街だったのでしょうね。 芸者さんの置屋は未だあるのでしょうか? 大昔神楽坂はん子という歌手が居て一躍この地名が知れ渡ったのですね。
2014年08月21日12時47分
>hisaboさん ありがとうございます 通っていませんッ。(笑) >勝兜さん ありがとうございます 酒蔵を探して見てきて下さい、飲み屋でも結構ありますよ☆ >ょぅぃちさん ありがとうございます 右がつまらなくなってしまいましたが 人通りもあまりなく...(笑) >jaokissaさん ありがとうございます そう言えばスズメバチの巣に似ていますね! >奄美庵さん ありがとうございます 僕には似つかない場所です。(笑) >よねまるさん ありがとうございます よねまるさんの作品を思い出しながら撮影しました。 >one_by_oneさん ありがとうございます 反省会が気になりそそくさと撮影でした。(笑) >武藏さん ありがとうございます 特に石畳がお洒落な景観でした☆
2014年08月26日20時05分
>10pointさん ありがとうございます そうなんですよ~、狙っていると現れないんです><。(笑) >shokoraさん ありがとうございます 素敵な街並に憧れて訪れました。 >ちゅん太さん ありがとうございます ちゅん太さん酒豪だったんですね!(笑) >sokajiさん ありがとうございます 撮影が上手くいかなく反省を込めてもう一度伺いたい場所でした。(笑) >ninjinさん ありがとうございます 置屋・・・あるんですかね。 情報をそこまでリサーチしていませんでした><。 >きじむなーさん ありがとうございます 飲んだ気分で撮影です、高そうですよ~(笑) >ま~坊さん ありがとうございます 今度は洋酒造りの街を探しますか?(笑) >Teddy_yさん ありがとうございます 杉玉一つで歴史を感じますよね。 >brownさん ありがとうございます 中で飲んだら撮影しっぱなしになりそうですよ。(笑) >トリス高尾さん ありがとうございます そうですね、京の雰囲気も感じられましたね☆
2014年08月26日20時05分
hisabo
なるほど、枯れたら熟成という意味もありましたか。 さりげなく、良いお店へのアプローチも表現する切り取り、 通い慣れた印象もぷんぷん香ってきます。^^
2014年08月20日18時55分