Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 573. 鳥取砂丘の雄大さを、何とかして伝えられないものかと悩んだ挙句の一枚。人が小さく入っているこの一枚が、比較的大きさが伝わるような気がしました。 Panasonic GX7 + Lumix VARIO 45-150/F4.0-5.6。画角は換算90m。f5.6、SS 1/2500、ISO200 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
kaz・kassyさん 鳥取以外にも砂丘ってあるんですねー。 私、知らなかったです。ググったら出てきました… もしかすると、「絵になる」砂丘という点では鳥取が一番なのかもしれませんね(^^) ほかの砂丘も、できたら外国で砂漠も、撮影してみたいものです(^^)
2014年08月20日12時16分
くろめばるさん この丘の向こうに海岸線が広がっています。 砂のきれいな、美しい海岸でした。 行って帰ってくるだけでパパママはへとへとになりました(^^) 子どもたちは大はしゃぎして楽しんでくれましたが!! その後、次の目的地(ビーチ)に向かう間、子どもたちは車で睡眠をとり、到着したころには元気復活。パパママはぐったりといった状況でした(^^)
2014年08月20日12時18分
光画部Rさん ここ、訪れるのは2回目なのですが、かなり楽しめました。 初めて来たときよりも楽しかったかも。 前回は上の娘がママのお腹の中。思い起こせば、この時は妊娠を知らず、胃の調子が悪いという妻をいたわりながらの旅行でした。今回は娘ももう8歳。感慨深いものがありました(^^)
2014年08月20日12時21分
下町のゾロさん 実際、砂の上でソリを楽しむ親子がいましたよ(^^) かなり楽しそうでした。 ここの砂は本当にキレイできめ細かくて、寝転がりたくなりますよ(^^)
2014年08月25日23時02分
kaz・kassy
鳥取の砂丘ですか? 鳥取以外にも何箇所か砂丘有るらしいですが・・・無知ですいません(;´Д`A ``` それにしても丘って言うより山に近いですねw 砂丘と人の対比でその雄大さが伝わってきますね^^
2014年08月19日23時57分