ran
ファン登録
J
B
気付いたらここに止まていたカワセミ。 既に魚を飲み込んじゃってました。 吐きそう?オェ~となりながら、何度も口ばしをパクパク(^^; 魚がつっかえてる? この場所、めっちゃ日陰でいつも苦労するんですよね。 絞り優先にするしか…。
hohouhouhouさん。 お仕事中なんですか? 遅くまでお疲れ様です<m(__)m> この時期、鮎もウグイも大きくなっちゃったからでしょうか、 吐きそうになりながら魚を食べてるカワセミを良く見かけます。 自分の体の大きさを考えずに食べちゃうから…(^^;
2014年08月19日23時10分
生きるためですっ!(^^) 昔、名前がわからない水鳥が大きな鮒を 咥えて悪戦苦闘しているのを見たことがあります。 やはり、自分の体の大きさがわかっていない…
2014年08月20日10時05分
きっとペリットを吐き出そうとしていたのですね^^ 私も何度か見たことがありますが見ていると苦しそうで気の毒になりますよね^^; 前の飛び物も見事に捉えて流石ですw 私はカワセミの飛び物はメッタに撮れません…orz
2014年08月20日20時10分
tirotiroさん。 なるほど~! ペリットを吐き出したところを、まだ見たことがありません。 見逃しちゃったかも(^^; ホント、苦しそうだったのですが、カワセミ本人はどうなんでしょうね? 飛びもの、私もめったに撮れません。いつも眺めてるだけで「あ~…」って感じです(^^; 今回は、偶然のなせる業。これがちゃんと撮れると嬉しいのですが…。
2014年08月20日20時32分
カワセミはエビなどの甲殻類を食べるので 硬い未消化物(ペリット)の吐き出し直前シーンですね! 「かぁ~」・・・「ぺっ!」っと、やります。 なかなかペリットを吐き出すシーンは撮れませんよ! カワセミ本人は、どうって事ない日常生活の一部かも知れません。
2014年08月21日21時24分
ひろchanさん。 てっきり魚をくわえて来た?じゃあ、いつ捕まえたの? と思ってたのですが、吐き出すと分かっていたらじっくり観察したのに…。 残念~(>_<) 今後、気を付けて観察します(^^) 人間が思ってる程、苦しくないのかも知れないですね。
2014年08月21日22時29分
hohouhouhou
くっそ(笑)クッソ(笑) タイトル見て、写真見たら、爆笑してしまった(笑) 一人の職場で笑ってしまった(笑) 盛大に笑ってしまった(笑)
2014年08月19日23時05分