写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「宇和島の朝3*和霊様を参る」

「宇和島の朝3*和霊様を参る」

J

    B

    宇和島市にある和霊神社は「和霊様」といわれ人々の生活に密着しています。 この鳥居は石造りの鳥居としては日本一。 嫁さんのおじいさんが建立に携わっているらしいです。 朝の静かな時間に厳かな雰囲気がありました。

    コメント11件

    kiwi♪

    kiwi♪

    なんだか、とても「日本」を感じますね^^

    2014年08月19日21時53分

    hiro0422

    hiro0422

    やはりこの手の迫力のある建造物はシンメトリーの この構図が一番ですね。

    2014年08月19日21時54分

    yosshy99837

    yosshy99837

    大きな鳥居と、奥の小さな祠が、霊験あらたかな雰囲気を醸しだしてますね。

    2014年08月19日22時26分

    Blues Ette

    Blues Ette

    早朝の この雰囲気は大好きです。

    2014年08月19日22時28分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    凄く厳かな雰囲気が伝わってきます!

    2014年08月19日23時01分

    diminish

    diminish

    厳かな空気感! 早朝の張り詰めた静寂感が凄い伝わってきます!( ̄▽ ̄)

    2014年08月19日23時43分

    todo

    todo

    しとりと落ち着いた場所ですね。 ここも陽が高いうちは人でごった返すのでしょうか?

    2014年08月20日06時23分

    とし@1977

    とし@1977

    みなさんおはようございます いつもコメントありがとうございます。 kiwiさん 日本を感じます。特に神社は感じますね!! 好きな雰囲気でした hiro0422さん そうなんです!日本の建物ってシンメトリのものが多く、この構図が合うんですよね!! aliさん 朝の時間の静かな一瞬っていいですよね!! 好きなんです yosshy99837さん ここはまだ入り口で階段上っていくと大きなお社があります でも力を持った雰囲気ではありますね Blues Etteさん ありがとうございます。 僕も好きな時間です!! 陽だまりさん 雰囲気だけでもお伝えできればと思い写真を撮りましたので嬉しいコメントありがとうございます。 diminishさん 張りつめた・・・ですね!その言葉が一番当てはまるかと思います 空気感まで盛り込めたらと思いシャッターを切りました todoさん いい場所です 毎日参拝する人は来るのですが、それは日常の意図なものものです お祭りや、初もうでの時はすごいですね~

    2014年08月20日06時57分

    hisabo

    hisabo

    早朝の暗さも見せる露出、 絶妙ですねー。

    2014年08月20日14時03分

    とし@1977

    とし@1977

    hisaboさん ありがとうございます。 露出の調整には気を使いました!!

    2014年08月21日22時41分

    Eagle 1

    Eagle 1

    朝日に照らされているのでしょうか。 鳥居と灯籠が、ライトアップされているように見えます。 朝の参拝の、身が引き締まる感じが好きです。

    2014年08月24日13時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「光明があるから」
    • 「このヤケソラ」
    • 「薄暮の出会い」
    • 「月下詣」
    • 「twilight railway」
    • 「また明日・・・」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP