写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

シェフザーデ・ジャーミィ(皇子のモスク)

シェフザーデ・ジャーミィ(皇子のモスク)

J

    B

    ☆街角シリーズ 8月散歩より スルタン・スレイマンとその最愛の妻ロクセラーナの長男で若くしてこの世を去ったメフメド皇子のために建設されたジャーミィです。ミマール・スィナン最初の大作でこの後に建設される巨大なスレイマニエ・ジャーミィにこのKnow Howが生かされることになったそうです。 今から469年前の1545年に完成しておりさびれた外壁が渋いです。

    コメント9件

    一息

    一息

    460年余りの歴史を経た存在感を感じる素晴らしい切り取りですね~!

    2014年08月19日07時26分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    凄いですね。建物自体が歴史を語ってくれているようで素敵ですね。

    2014年08月19日09時47分

    YD3

    YD3

    この丸みを帯びた屋根など 昔の建築なのに凄いですよね。 美しいラインです。^^

    2014年08月19日12時03分

    美山鎮

    美山鎮

    一息さん 嬉しいコメントありがとうございます。\(^o^)/

    2014年08月20日04時39分

    美山鎮

    美山鎮

    Suzutarobbqさん 素敵なコメントありがとうございます。!(^^)!

    2014年08月20日04時39分

    美山鎮

    美山鎮

    YDさん コメントありがとうございます。私もジャーミィは連続する曲線が美しいと思います。\(^o^)/

    2014年08月20日04時39分

    HIDE862

    HIDE862

    戦国時代にこの建築。。純粋にビックリです。

    2014年08月20日13時09分

    美山鎮

    美山鎮

    HIDE862さん コメントありがとうございます。日本も織田信長あたりが死なず西洋にでて行っていればこんな文化やあんな文化を取り入れて凄い日本になっていたんでしょうね。!(^^)!

    2014年08月21日04時05分

    くまたん

    くまたん

    歴史を重ね合わせてみるとこんなに違いがあるんですね!!!

    2014年08月23日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • 光の花・トルコランプ!
    • 威風堂々そびえ建つもの!
    • ザ・プラハ
    • ボスポラス海峡冬景色!
    • 夕映え歴史の丘!
    • 「日本の人々 」 作詞メフメト・エルソイ ~スレイマニエの演壇より2 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP