写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

立枯れ木の語り部(よぎょう)

立枯れ木の語り部(よぎょう)

J

    B

    『「よぎょう」漢字では余業と書きます。この立ち枯れ木は自らの役目として、苔に命を託しました。そんな事を余業とでも言うのでしょうか。しかしこの立ち枯れ木が没する時には苔も同道することになるのでしょうね。それも運命です。(まだ枚数が足りませんが、ギャラリーもご覧頂ければと思います)』

    コメント28件

    TAKA

    TAKA

    素敵です。

    2014年08月19日04時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。朽ち行く木も苔に命を繋ぎ、 また別のものへとバトンタッチでしょうか。 この世の習いを見る感じですね。 静かな朝の自然湖での一こま、有難うございます。 今、西の空を見ると久しぶりに富士山そして上空には ビーナスベルトがうっすらと。東にはいい所に雲があって、 もうすぐ夜明けですね。

    2014年08月19日04時51分

    美山鎮

    美山鎮

    素晴らしいです。わびさびの世界を感じます。!(^^)!

    2014年08月19日05時11分

    麻*

    麻*

    これは見事ですね。命を繋ぐ瞬間...神秘的で素晴らしい作品です。

    2014年08月19日05時36分

    jaokissa

    jaokissa

    この切り取りはhattoさんの真骨頂ですね。 私にはとても切り取れません。

    2014年08月19日06時06分

    丹波屋

    丹波屋

    ドラマチックな描写、思わず「hatto」しました。

    2014年08月19日06時11分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    立ち枯れた木、水没している木、静かな水面、どれも素敵ですね^^

    2014年08月19日06時30分

    yosshy99837

    yosshy99837

    静けさが伝わってきますね。

    2014年08月19日06時46分

    yamasurume

    yamasurume

    深いですね。 苔が精一杯生きている感じがします。 映り込みの緑の濃淡もいいですね。

    2014年08月19日07時03分

    一息

    一息

    池の深緑に枯れ木の色合いと苔むした質感、 静寂と年月を感じる素晴らしい切り取りですね~!

    2014年08月19日07時16分

    光画部R

    光画部R

    深みのあるみどりが、綺麗です。(///∇///)

    2014年08月19日08時24分

    岩魚

    岩魚

    深い緑の湖面 沈んでいる枯木 私が釣りに訪れるダム湖も、波の無い日に覗き込むとたくさんの木々が沈んでいます。 これは自然湖と思いますが、ダム湖の場合は、水位の高低で沈んだり現れたりですが。

    2014年08月19日08時36分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    意味深さに驚嘆です。

    2014年08月19日08時57分

    button

    button

    hattoさんらしいショット、素晴らしいですね。

    2014年08月19日10時25分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしがクリックして100に なりました。こんなに数字が 増える人はhattoさん以外に いません。いつも素晴らしいです。

    2014年08月19日13時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    立枯れの魅力あふれる素敵な情景描写に魅入ってしまいます。 趣のある水面の色合いも素敵ですね~

    2014年08月19日13時44分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    長秒露光を勉強したくなりました。

    2014年08月19日20時21分

    fukuma

    fukuma

    美しいです!!!

    2014年08月19日21時21分

    純平

    純平

    日本の美!って感じの素敵な作品ですね^^

    2014年08月19日21時26分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    いつもながらにすばらしい切り取りですね。 唸っちゃいます・・・

    2014年08月19日21時53分

    mint55

    mint55

    コメントいただきありがとうございました(^_^)v 霧の中 紫陽花~♪ 最優秀賞ですね♪ 申し込み用紙で拝見させていただきました♪ とても素晴らしい作品ですね♪ 賞金も素晴らしいのですね(^_^)v 5年前に一度行きまして、二度目でしたが また行きたいです(^_^)v 

    2014年08月19日22時35分

    167MT

    167MT

    背後には、既に水没した枝の影がうっすらと見えて、 とてもメッセージ性の強い作品だと感じます。 自分のもこのようなレベルに少しでも近づきたいと 思うのですがなかなか簡単にはいきません。^^

    2014年08月20日00時22分

    sokaji

    sokaji

    色合い、コントラストそして構図も見事ですね。

    2014年08月20日10時43分

    tyottohobby

    tyottohobby

    背景が緑のオーロラのようです。美しい描写ですね。

    2014年08月20日20時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    味わい深い作品ですね。 やがて朽ちゆく立ち枯れ木、もののあわれを感じます。

    2014年08月22日01時18分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ND16使用は水面の静けさを出すためでしょうか。 きっちりと止まった水面と色が美しく、立ち枯れ木・苔の色・描写・質感が素晴らしいですね!! 何とも美しく感じる描写、見入りました!!流石ですね!!

    2014年08月24日12時26分

    osinko

    osinko

    エメラルド色の水の緑の深さがなんともいえない美しさ、 光に輝く黄緑色の苔がその深さに映えますね。 朽木と苔の命の対比も鮮やかです。

    2014年08月24日15時28分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    手前の木がくっきりと浮かび上がってますね。 こういう場面、絞ったがいいかちょっと開けたがいいか悩みます。

    2014年08月24日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • (黄)金剛
    • 桜色の信濃路
    • 滝木能
    • 孤 絶
    • 秋暁の木戸池
    • 黄金の 霧海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP