moto隊長
ファン登録
J
B
日没後、この明るさならズームで十分だろうと畦道で列車を待ちました。 しかし、急速に辺りは暗くなりISO4000、SS1/4で撮影する破目に、、 標準レンズは車の中、徒歩で往復20分かかります。う~ん、列車に間に合わない~! エイヤッ!とカメラを振ったのですが、列車は切れてるし、回転ブレしてるし、ノイズも盛大に、、、と、いうのが舞台裏でございます(^_^;) 一畑電車 美談
スリーピーさん 深夜にコメントありがとうございます。 前景は青々とした稲、列車の後方には、森と窓の高さに常夜灯があります。 光の回り込みは期待どおりでしたが、結果は、、、うーむ、ここ一番に弱いんです、私^_^; 初訪問の路線なので、ロケハンしただけて集中力を使い果たしたようです。まだまだあまちゃんです。
2014年08月19日02時20分
ファン登録させて下さい! 僕、こんな作品に憧れてます。昨日も日暮れ後に行きましたが・・・ ノイズザラザラ、手ブレ全開でした。三脚で追ってるのに(^^;) これからも色々参考にさせて下さいませ!
2014年08月19日22時06分
18-105さん こんばんは〜 毎日、リビングに飾ったあの写真を眺めている為なのか、似たテイストを撮りたくなりました。 まぁ〜、ここには夕日や雲が無いのですが、、撮り損ねた一枚も、次への糧となる、と自分を慰めております。
2014年08月20日01時48分
スリーピー
19時49分ですか、もう真っ暗ですよね。特に隊長がポジショニングしている場所は。 結果、4分の1秒で流すことになったのでしょうが・・・。 すごいですね! 隊長には「鉄腕」「豪腕」という評価が定評になっていますが、それ以上ですな。 絵は幻想的で童話のようです。銀河鉄道が地上から離れようとしているのでしょうか。 どうも、隊長の絵を見ると不必要なほど多弁になってしまいます。失礼。
2014年08月19日02時02分