SHORT_F
ファン登録
J
B
皆様、御無沙汰しております。夏休みの間、実家の盛岡へ帰省していました。今年の夏は天気がずっと曇りor 雨の状況でして、岩手山&小岩井牧場の撮影を楽しみにしていましたが叶わず。写真は昨年撮影しましたものになります。
盛岡もそうでしたか。。。 私は宮城ですが、やっぱり15~17日の盆休みは、青空もお日様も見ることが出来なかったです。 月曜から少しずつ天気回復してきましたが、仕事なので撮れません。。。 いい写真を蔵に保存していたのですね。。。いいことがありそうな素敵なネーミングの橋ですね。 青空がすごくいいです。。。☆彡
2014年08月19日18時14分
OSAMU αさん コメントを戴き有り難うございます、天気はほんとに 残念でした。この橋は盛岡駅の真正面300mくらい先 にあります。確かに縁起の良い名称ですね(^^)
2014年08月19日22時50分
T.SEKINEさん コメントを戴き有り難うございます、そうでしたか(^^) 実家から車で20分のところに小岩井があるのですが、天気 が良いと気持ちのいい場所なんですよね♪
2014年08月19日22時54分
pianissimo*さん コメントを戴き有り難うございます、御実家が宮城だったんですね。 今年のお盆はほんとに天気が良くなくて、お墓参りも大変でした。 昨年、V1用に広角レンズを購入したばかりの頃に撮影した写真で、 この日も岩手山だけは曇って見えなかったんですよ(^^;)
2014年08月19日22時58分
hisaboさん コメントを戴き有り難うございます、なんとそうでしたか(^^) 盛岡駅から真っ直ぐに大通り方面へ直進すると出くわす橋でして、 本当はここからの岩手山の眺めを撮りたかったんですよね。
2014年08月19日23時00分
コメントを戴き有り難うございます、お盆中の盛岡はとても 涼しくて過ごしやすかったのですが、天気が悪くて写真は 1枚も撮りませんでした(^^;) 去年は岩手山が曇って 見えませんでしたので、北上川沿いに撮影を続けてこの橋を 撮影しました。
2014年08月21日22時04分
コメントを戴き有り難うございます、そうでしたか(^^) お盆中の天気は過ごしやすかったのですが、撮影には最悪 の天気でした。冬にまた挑戦してきます。
2014年08月22日20時57分
OSAMU α
天候不順は残念ですね。 開運橋とは縁起の良い名称ですね~。
2014年08月19日00時36分