at-su
ファン登録
J
B
フライですか^^ ラインが浮いている写真って、そういえばあまり見たことがありませんでした. 鞭のようにラインを撓らせ飛ばす光景・・・・静かな場所を感じます^^
2014年08月25日13時34分
フライフィシング大好きの僕にも、たまらない一枚です! hattoさんが解説してくれた通り、この水面の状況でドライフライで 狙っているのでしたら、相当シビアなはずです。 回遊ルートを観察、看破してルート上にフライを置くのが得策かと。 ラインバスケットも使われていますし、湖沼のFFを楽しまれる方なのでしょうね。 ロッド、3ピースのバンブーロッドでしょうか…
2014年08月25日18時57分
段戸湖、、懐かしいです、、、まだ営業されてるんですね、、 昔よりナチュラルな雰囲気になっているような気がします、、気のせいですかねwww また訪れてみたくなりました。
2014年08月26日00時50分
hatto
とっても技術を要求される場面ですね。ごまかしがききません。ラインで水面を叩いた時点で終わりでしょう。私は誤魔化しのきく山岳渓流が好きです。(笑)しかし素晴らしく気持ちの良い場所です。素敵な作品有難う御座います。
2014年08月25日13時00分