KΔZ
ファン登録
J
B
ご無沙汰しております^^ お盆休みは天候不順で、心待ちにしていた花火大会が3つも中止となりました。 この花火大会も、雨雲が厚く雨降る中で開催されました。 風もなく悪条件でしたが雨の止んでる合間の1枚です。 台風や長雨で災害などに遭われた方も多かったと思います。 心よりお見舞い申し上げます。
華やかで左右対称‥見事ですねぇ~~ 描写も見事でため息です。 この花火は同時に打ち上げられ凄く綺麗ですね! 豪華な花火大会で花火師さんの演出は見事だなぁ~~
2014年08月18日18時08分
お久し振りです。 ひたすらに美しい煌めき色の世界ですね〜☆ 水面もしっとりと彩られて。。。 素敵な夏の風物詩を見せて頂きました。 傘さし撮影大変でしたね。
2014年08月18日23時21分
風も無く悪条件のなか、煙も無くクリアーな描写は流石です。 映り込みも入れられた構図がとっても綺麗ですね! 私も今回の熊野の花火は煙に巻かれてお目当ての花火が上手く撮れませんでした。 花火撮影はやはり難かしいものですね!
2014年08月19日10時22分
たくさんのコメント頂きまして本当にありがとうございます! 天候も悪く、傘を持ちながらの撮影でじっくり撮る事が出来ませんでした(いい訳です) この日、京都の宮津で花火大会を終え帰路に着いたのですが・・・ 翌日TVを観てびっくり! 京都の一部で雨による災害が報道されていました。 近くに居た事もあり、少しタイミングが違ってたらと思うとゾッとしました。 ほんと、怖いですね。 ■ 大棟梁さん 雨雲、雨空で強引に開催された花火大会のようでした(笑) 最近天気の悪い日が多いですね。 残念な花火でしたが、それなりに楽しめました^^ ■ すみちゃんさん やっぱり水辺の花火はいいもんですね^^ 悪天候ながらに楽しみました。 ■ ていやぁ天八さん 欲張って横いっぱいです^^ ■ カニサガさん 天候が良ければもっと楽しめたんですが・・・ でも、雰囲気は味わえましたよ^^ 今時の花火は華やかですね。 ■ 麻*さん ご無沙汰しています^^ ここは前々から行きたいと思っていた花火大会なんです。 海上花火って、上や横方向にも花火が上がるのでとても綺麗ですね。 ■ kittenishさん お決まりの構図なんですが、割と気に入っております^^ 水辺の花火は特有の美しさがありますね。 天気が悪かったですが、それなりに楽しめました。 ■ Shiroyaさん たまや~~、ビル片手にのんびり観たかったですが・・・ ひたすら雨、雨、雷ゴロゴロ、ピカピカ~でした(笑) ■ 北陸のはるさんさん ありがとうございます^^ 久々の花火撮影でした。 ■ ラリマールさん ご無沙汰しておりました。 ほんと、楽しみにしていた花火が軒並み中止になりました。 天候の事なので仕方ないですが、やっぱり残念ですね。 ■ シロエビさん ありがとうございます^^ 映り込みは気に入ってるところです^^ ■ 美山鎮さん 雲も多く悪天候で残念でしたが、何とか撮ったショットです。 水辺の花火は美しが倍増しますね^^ ■ ちゅん太さん 昔、熊野の海上花火を観たのですが、初めての海上花火で衝撃的だったのを覚えています。 海上の花火は、プラス横方向の打ち上げがあるのがいいですね^^ ちょっと残念な天候でしたが、それなりに楽しめました。 ■ yosshy99837さん 水辺特有の美しさがあっていいですね^^ また来年です。 ■ Blues Etteさん 白系の花火って美しいですよね^^ 海への映り込みで美しも倍増しますね。 ■ **しろつめ草の花冠**さん ご無沙汰しています^^ 多くの花火大会が中止になり残でしたが・・・やっと観れました! 悪天候でしたが、傘さして頑張りました(笑) 水辺独特の美しさは気に入ってるところです。 ■ kiwi♪さん 傘さしの撮影は初めてでした(笑) 終始、降ったり止んだりの雨でした、レンズにまで水滴が付くほどでした。 どうせならいい天気の日に撮影したかったです^^; まあ、これも貴重な体験かと。 ■ diminishさん 悪天候でしたがなんとか・・・の1枚です^^; 海上花火はプラス映り込み効果が出るのがいいですね。 片手に傘、片手にレリーズコードで頑張りました(笑) 白系の花火は特に美しいと感じます。 ■ 児玉虎之助さん ありがとうございます^^ 楽しみました! ■ 三重のN局さん 上空の方は煙と雲に包まれていました。 大きな花火は厚い雲の中に消え、ほんと勿体ない花火でした。 雨がきつい時は一時中断も入り、機材は濡れるし・・・コンディション悪すぎでした(笑) 熊野はもう一度行きたいと思う花火大会ですが、平日開催が多くってなかなか行けません^^; ■ hisaboさん 丁度、白系の花火だったので水面もいい色合いになってくれました。 久々の花火撮影で、おまけに天候も悪くてカメラ設定はちょくちょく変えていました。 試行錯誤しながら雨と闘いながらの花火でした(笑) 自然相手なので、なかなか難しいですね。 ■ T.SEKINEさん ありがとうございます。 そう、夏は花火です!! 花切手、いつも完成度が高いですね^^ ■ Frauenkameraさん 心待ちにしていた花火がことごとく中止になり、やっと行った花火大会が悪天候^^; なかなか、いい条件に巡り合えませんね。 夏もそろそろ終わり、シーズン中に花火写真頑張って撮ってくださいね^^ ■ buttonさん ありがとうございます^^ 天気さえよければ・・・悔やまれます。
2014年08月20日17時23分
今年は花火大会中止になったところが多いみたいですね! こちらでも雨だけでなく、住宅事情やその他の理由で、小さな花火大会は年々なくなります寂しいですね。 悪天候にもかかわらず、素敵な写真を見せて頂き有難うございます(^'^)
2014年08月21日09時28分
楓花さん そうですね、楽しみにしていた花火大会、3つ中止。 やっと観れた花火は悪天候、雷、雨・・・(笑) 住宅事情の兼合いで無くなっていくのはとても残念ですね^^; でも、こうして開催されるだけでも良しとした方がいいのでしょうね^^ コメント頂きありがとうございます。
2014年08月21日13時28分
ブラックオパールさん 海上花火ゆえの美しがありました。 横方向の打ち上げや、海面の映り込みなんかは特有ですね^^ 終始雨が降っていたのが残念でしたが、そこそこ楽しめました。 コメント頂きありがとうございます。
2014年08月22日10時39分
katoさん 彩度はデフォルト値です。 当日は、雨、無風状態、上空には大きな雨雲。 雷まで鳴る花火大会でした。 水平線付近に見える灯りは対岸の街灯りなんですが彩度もこんなものかと。 恐らく空気も濁ってて花火の色と相まって、彩度が低く見えるのかもしれませんね。 コメント頂きありがとうございます。
2014年08月22日10時44分
こぼうしさん 雨の弱まった瞬間でした^^ ただ、無風状態だったので上空には煙と黒~い雨雲が^^; 低い花火は何とか鑑賞できる状態でした^^ また、次回に期待します! コメント頂きありがとうございます。
2014年08月26日10時11分
AraSkyWalkさん 撮影状況の悪い花火大会でしたが・・・ 時折見せる美しい花火には「お~~」って感じでした^^ やっぱり花火はいいなと思いました^^ コメント頂きありがとうございます。
2014年08月28日09時22分
mikkunさん 天気が良ければ最高でしたが・・・ 今年は、中止になる花火が多い中、こうやって見る事ができただけでもOKですね。 水辺の花火はいいですね^^ コメント頂きありがとうございます。
2014年09月02日16時53分
コメント返信が遅くなり申し訳ありません。 ■ danboさん 水辺の花火は、ほんと美しいですね^^ 今年はちょっと残念な天候でしたが・・・来年こそ!(笑) コメント頂きありがとうございます。 ■ izzuo119さん コンディション悪いながらも撮れました。 なかなか厳しい中での1枚は嬉しかったりもします^^ コメント頂きありがとうございます。
2014年09月24日10時15分
大棟梁
お見事です!!(^^)v お盆はどこも天気良くなかったみたいですね~ 私も新潟の花火大会に行きましたが、低い雲で何も見えませんでしたよ…(T_T) 雲が光ってるだけ…(^_^;) 残念でしたね~(^_^;)
2014年08月18日17時39分