写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mini-kame mini-kame ファン登録

雨の合い間に~ツマグロキチョウ夏型3

雨の合い間に~ツマグロキチョウ夏型3

J

    B

    河原のポイントにシルビアシジミとミヤマシジミを見に行ったら、あちこちでたくさんのツマグロキチョウがペアリング。雨が降らない今のうちに・・・みたいな感じでしょうか^^ 主役はとりあえず置いといて、こちらの撮影に没頭しちゃいました。

    コメント6件

    pikumon

    pikumon

    薄い黄色が爽やかな印象の綺麗な蝶ですね。 きっと、このペアリングもほんの僅かの期間で貴重なのでしょうね。ナイスです。

    2014年08月17日20時09分

    cafe mocha

    cafe mocha

    このペアは花の色ともペアですね! 一種の保護色でしょうか (^^;;

    2014年08月17日22時21分

    からまつ

    からまつ

    キタキチョウ、聞いたことがないので調べました。 いつのまにか、キチョウが北と南に分かれたんですね。 鳥や昆虫そのほかも、遺伝子学とともに色々変わりますね。

    2014年08月18日20時11分

    mini-kame

    mini-kame

    pikumonさん、こんばんは。 キタキチョウと思ってたら、ツマグロキチョウでした。^^;; ツマグロキチョウは、全国的にはずいぶんと少なくなって希少種になりつつあります。 これは夏型ですが、秋にはもっと尖った翅の秋型が出ます。^^

    2014年08月18日20時18分

    mini-kame

    mini-kame

    cafe mochaさん、こんばんは。 そうですね。 河原には、この宵待草もたくさん咲いてたんですが、たまたま飛び出した交尾ペアが花に止まってくれました。 偶然ですよ^^;

    2014年08月18日20時19分

    mini-kame

    mini-kame

    からまつさん、こんばんは。 たいへん失礼しました。 これはキタキチョウではなく、ツマグロキチョウの夏型でした。情けないです^^;

    2014年08月18日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmini-kameさんの作品

    • 夕暮れのホバ2
    • やんばるの貴公子2~ツマムラサキマダラ♂
    • はいどうぞ!2
    • 石垣島で・・・アマミウラナミシジミ
    • 遠かったけど、ゲットシーンGET 3
    • 雪ルリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP