写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shinoda9900 shinoda9900 ファン登録

タイムスリップ

タイムスリップ

J

    B

    江戸時代へ でも手にはスマホが!!

    コメント11件

    izzuo119

    izzuo119

    足にはCROCSですね。 でもそれがなければわかりませんよね。(^^)/

    2014年08月17日19時36分

    shinoda9900

    shinoda9900

    izzuo119さん あっ!! 本当だワラジじゃない

    2014年08月17日19時44分

    Pleiades

    Pleiades

    良い雰囲気ですね。 ゆったりとした時間の流れの中で生きたいものです。

    2014年08月17日20時06分

    ドラム

    ドラム

    すごくレトロで好きです。

    2014年08月17日21時14分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    ちょっと衣装が変われば、いつの時代かわからなく なりそうですね。昔の宿場の風情を強く感じます。 まさに、時間の切り取り、素晴らしいですね~!!!

    2014年08月17日21時15分

    fukuma

    fukuma

    馬篭じゃないですか。故郷の近くです。 最近、行ってませんが...。

    2014年08月17日22時09分

    kat5

    kat5

    お腹を空かした八兵衛もいそうですね♪

    2014年08月17日23時52分

    shinoda9900

    shinoda9900

    Pleiadesさん 坂道に沿ってある宿場町で綺麗なところでした ドラムさん 外人の方の多かったですよ ABU-MOSAさん 道路は石畳で整備されていて情緒のある町でしたよ fukumaさん こちらが故郷ですか 自然がいっぱいでいいところですね 私は2回目です数年前に南木曽駅からバスで妻籠経由であららぎへ行き南木曽岳へ登ったことがあります ノンチャンさん 中山道の宿場町です いいところでしたね 秋にまた行ってみたいです kat5さん 印籠を持った人達も出て来そうな雰囲気でしたね

    2014年08月18日05時07分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    弥次さん「喜多さんどこいっちゃのかなぁ~」

    2014年08月18日19時16分

    岩魚

    岩魚

    馬籠は以前は長野県だったんだけど、岐阜県に行ってしまいました! 秋篠宮様がご結婚なさる前、ここで宮様と紀子様をお見かけしたんですよ。

    2014年08月18日20時16分

    shinoda9900

    shinoda9900

    ていやぁ天八さん スマホで連絡を取り合っていたりしたら笑えますよね 岩魚さん 県が変わるなんてそんなこと有りですか

    2014年08月19日03時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshinoda9900さんの作品

    • 奈良井宿
    • 妻籠宿
    • 木漏れ日を浴びる社
    • 歴史を感じながら
    • 生命力
    • おもてなし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP