ブラックオパール
ファン登録
J
B
頭の中で地図を広げる 僕が住む街の地図は まるで縦糸と横糸が織りなしている古いカーテンにも似ている 懐かしさが詰まり過ぎていて 少しばかり汚れていても捨てられない その汚れは 誰かが路上で呟いて落としていった言葉の染みで 暗闇に光る街灯のように目立つ台詞もあれば タバコの吸い殻みたいに 踏みつけて粉々にされたような捨て台詞もあるけれど この街はそんな染みで 鈍い光を放っている …まるで映画のワンシーンを見ているみたいだ 詩:Solamim
公園下の歩道橋の上からですね。何度か通いました。近くには古い橋もあって散策には楽しそうですね。 路面電車だけが浮き上がっているのがなんとも言えない雰囲気ですね。
2014年08月17日23時40分
皆様、いつも有り難うございます。 そして嬉しいお言葉有り難うございます! たまたま前日に都電を撮ったので都電を絡めて撮ったらどうだろうと思い 地図を見てこの歩道橋を見つけたのですが、、もしかしたらここは結構な 撮影スポットだったのでしょうか。。全くの門外漢なので・・・
2014年08月18日02時32分
ブラックオパール
Solamimiさんの詩と私の写真のコラボ作品になります。 Solamimiさんから詩「街の構造」のプレゼントを頂きました。 そして頂いた詩をイメージして撮ってみました。 いろいろ悩みつつもこの写真に決めたのですが 果たして詩のイメージに合う写真になったかどうか・・・ 初めての試みでした、、しかし楽しい試みでもありまた是非挑戦してみたい! Solamimiさん、素敵な詩を有り難うございました。
2014年08月17日09時28分