銀背
ファン登録
J
B
朝,やかましく鳴いていました.メスの四十雀ですね.こっちに来ないかなぁと思っていると,近付いて来ました.動かないでいると警戒してないのか,気付いてないのか? 強い朝日が当たって,ちょっと白飛び傾向になってしまいました.(シジュウカラ6)
CDM9NTさんコメント頂き,ありがとうございます. シジュウカラ,カワイイでしょう!^^ 割に良く居る野鳥ですが,写真に撮る機会は少ないですね. 白黒でネクタイを締めたようなデザインが人気の鳥です. ___________________________ FALCONさんコメント頂き,ありがとうございます. ちょうど頭部に朝陽の強い光が当たって,条件を考えるのが難しく, とっさの事でしたので,顔の白い部分が白飛びしてしまいました. α550は素早く露出補正が出来ないのが残念なところです. でも,体の前半分が明るい,面白い光の当たり方になりました. 言われてみれば,確かに前向きな印象の写真ですね.
2009年12月10日05時49分
麻美♂さんコメント頂き,ありがとうございます. 光が当たって,黒い顔の作りが解るので,可愛さが出ますね. 四十雀の雌雄が一番良く解るのは,胸から腹部への, ネクタイのような黒い帯状の部分で, メスだとこのように細くて蛇行していますが, オスだとメスに較べてずいぶん太くで直線的です. 他に,目の下の白い部分がメスのほうが縦長で広く, 同じ事ですが,首の回りの黒い部分がメスでは細いです. ツガイで比較出来る写りの良い写真が無いので, 《シジュウカラ-04》と比較してみて下さい. (現在,一覧で6ページ目にあります) わりに簡単な鑑別点ですね, 知っていると殆ど見分けが付くようになります.^^
2009年12月10日08時54分
CDM9NT
シジュウカラ、かわいいですね~。 つぶらな瞳、ほっぺの白が印象的です。 自分はまだ撮ったことがないので いつか出会えたらチャレンジしてみたいです。
2009年12月09日18時01分