写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todo todo ファン登録

時の流れをのせて

時の流れをのせて

J

    B

    大正時代の初期から昭和の末まで 長い間レールの上を貨物が走っていた 日本経済発展の夢をのせ 赤レンガ倉庫を通り港へ向かって走っていた 「汽車道」 今はそんな名で呼ばれ 廃線となったレールの上を観光に訪れた人々が行き交う 新時代のシンボルに向かってのびる路線の上を 未来への夢や希望を積んだ見えない貨物が 時の流れをのせて風となり走り抜けて行った

    コメント2件

    千里川

    千里川

    そんな歴史があったのですね。 過去の扉を開けて・・・そして今。 横浜の景色は有名な建物とかが多いので馴染み深いのですが 歴史を知ってみてみるとなお興味がわきますね。

    2014年08月16日23時47分

    todo

    todo

    千里川さん 横浜は特に江戸末期から時代に翻弄されてきた街なのでしょうね。 よい意味でも悪い意味でも。 歴史を感じながら今の街を散策すると まだまだおもしろい発見ができそうです。

    2014年08月17日05時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodoさんの作品

    • 夕焼けの下を走る
    • 消えゆく星たち輝くひまわり
    • 万徳旅館
    • 二階の窓から
    • もう秋の雲なんだなあ
    • ひまわりと風車と遠くの磐梯山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP