写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

coedo

coedo

J

    B

    本日は2枚目のアップになります。 先日川越、小江戸に行ってきました。 立派な蔵が立ち並ぶ蔵造りの町並みは見事なものでした。 中でもこの建物は「陶鋪やまわ」の建物で一際立派でした。以前NHKの朝ドラ「つばさ」 の舞台にもなったそうです。 それにしても通りの車の多いこと、折角の街並み、歩行者専用にしてもらえれば もっとゆっくりと散策できるのにと感じました。

    コメント24件

    mint55

    mint55

    青空が気持ちのいい一枚ですね(^^♪ 最近青空をみていないので、とても爽やかな気分になりました^^ とても風情ある町並みですね(^_^)v

    2014年08月15日23時08分

    kazu_7d

    kazu_7d

    素敵なアングルからの一枚。 感じでてます。

    2014年08月15日23時22分

    inkpot

    inkpot

    広角での切り取り、いいですねェ

    2014年08月16日00時11分

    HIDE862

    HIDE862

    東横線が埼玉に繋がって、横浜市民が観光に訪れていると聞きました。 川越って凄いですよね。

    2014年08月16日00時50分

    hisabo

    hisabo

    こうして切り取ると、 車や信号が似合わないほど江戸チックですよね。

    2014年08月16日09時13分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 周りに高い建物がないので青空の広がりがとても印象的でした。

    2014年08月16日10時47分

    sokaji

    sokaji

    kazu_7dさん; ありがとうございます。 なんとか車を入れないようにしたかったのですが 到底むりでした。

    2014年08月16日10時48分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 高い建物がないので奥行き感が出たかなと思います。

    2014年08月16日10時49分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 確かに東横線が便利になりましたよね。 でも今回は「青春18きっぷ」を使ってJRで行きました。 街がこんなに賑わっているとは思いませんでした。

    2014年08月16日10時50分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 本当にもったいない景観だと思いました。 時間制限するのも一つの方法ですね。

    2014年08月16日10時51分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 これで車がいなくて、道路のアスファルトを剥がして・・・ もっと魅力ある街並みになると思いました。

    2014年08月16日10時52分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ 過去と現代が混合してますね(笑 しかし、こんな雰囲気の良い町並みがあるんですね♪ 天気が良くて羨ましいです^^ こちら8月に入って一日中晴れてる日が一度もないです(笑

    2014年08月17日05時24分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 天気が良かったのはこの日くらいでした。 暑くても風が何となく涼しくて・・・ 夏らしい天気にはなかなかなりませんね。 私の友人も先日高地に帰省、大雨、台風被害の片付けに追われているそうです。

    2014年08月17日12時42分

    シーサン

    シーサン

    何年か前に行きましたが趣が在っていい町並みですね。

    2014年08月17日14時52分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・ここがあの小江戸川越の街並。風情ありますね 街並にあわせたように雲が・・青空と雲と街並・・清清しい一枚

    2014年08月17日15時58分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    名物は何かと聞いて言われるがままに食べた「すったてうどん」ですがどうも西日本の人間の口には合わないようです(笑) 他にも、殿様に金を貸していたほどの豪商の末裔がさいたま銀行を始めて未だに返してもらっていとか(うる覚え) そこのオバチャンはいろんな話をしてくれました。そんな話を聞くのも悪くないなと思った次第です。 おっしゃる様に車を避けながらはどうも風情どころではありませんね。それでも風格のある建物、ナイスショットです。

    2014年08月17日23時36分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございまあす。 私は今回初めて訪れましたが想像以上に素敵な街並みでした。

    2014年08月18日11時11分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 周りに高い建物がなく綺麗な青空が広がって まるで映画のセットのようにも感じました。

    2014年08月18日11時12分

    sokaji

    sokaji

    muneさん; ありがとうございます。 そうか、そういう楽しみ方もあるんですね。

    2014年08月18日11時20分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    スカットした青空が気持ちいい素敵なショットですね〜 しかし、折角の風情ある街並なのにもったいないですねぇ

    2014年08月20日00時49分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 半分から上は邪魔物がなくていいのですが、下が・・・・

    2014年08月20日09時31分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; 車がいなければもっとゆっくりと散策できるのに・・・・ 何とかならないのでしょうかね。

    2014年08月20日09時32分

    one_by_one

    one_by_one

    蔵作りの街並のあたりは電線がないのがいいですよね☆ 何気にりそな銀行の建物が好きだったりします (^o^)

    2014年08月20日21時01分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 そっか、何かが違うと思ったら電線がないんですね。 りそな銀行の建物、確かに目立ちますね。

    2014年08月21日10時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3
    • X
    • MINATOMIRAI  NIGHT  VIEW
    • 自然の額縁
    • ぐり~ん その2
    • 田舎者 初めての都庁へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP