Seaside
ファン登録
J
B
プロモデルもプロカメラマンも下積み時代は重要です!たぶん? 何処で何を見て覚えたのか分かりませんが、おもむろにウェットティッシュを取って防湿庫を磨き始めました^^; 良い心がけだ~(笑)
将来楽しみなお子さんですね。 自主的に修行をしておられる。 これは、パパをしのぐ名カメラマンに なるのでは…と思わせる一枚です。 可愛らしいですね。素敵です。
2009年12月10日05時13分
タイトルも、パンツもウケました(笑) ほんと、お子さんの何気ない瞬間を すかさず、捉えているんですね! すごいです。 目線が真剣です。 きっとお父様がそうやって、いつも磨いているんですね! 頼もしいなぁ〜 可愛いお弟子さんですね。 小生は、それを撮影しているSeaside様が微笑ましいと感じるのでした(笑)
2009年12月10日22時35分
あれだけかわいい、かっこいい写真を 撮られていると感謝もひとしおなんですねー や、やっぱり防湿庫必須ですかね? カメラバックに乾燥剤を いれているだけなんですが、、、
2009年12月12日15時58分
ate さん 散歩から帰ってきてオムツを替え様としてる時に逃げ出し・・・ この様な写真になってしまいました(笑) 使ったら保管庫に入れる様にしています^^; 海が近いので気を付けないと・・・ Take&Lab さん 凄い観察力ですよ^^; 突然、やるのでビックリします こうやって子供って成長するんだ!と毎日思います(笑) Assam さん 息子と私はA型なんですよ^^; この保管庫が何時も気になってるらしく 私がカメラを出そうとすると走って来ます 鍵を渡すと開けようとするんですよ^^; よく見てますよね 旅美 さん パンツに目が行きますよね^^; 散歩から帰ってきてオムツを替えるとズボンも穿かずに逃げるんです^^; よんだぶ さん 良い雰囲気出てますよね(^^) 親の行動をよく見てるようです 最近、パソコンを操作してる仕草も真似します^^; Miles さん 凄い写真を息子が撮ったらどうしよう^^; 楽しみでもあります^^ choco さん 鍵を使って保管庫を開けるのも時間の問題ですよ^^; もうオモチャの鍵は簡単に開けてます^^; ほんとよく見てます 犬 さん 防湿庫を突然磨き始めたので思わず撮ってしまいました^^ 子供って親の事をよく見てるんだな~と思った瞬間です(^^) pengin_dy5w さん 防湿庫あった方がいいですよ^^ 古いレンズを所有してるので・・・ 散歩から帰って直ぐの事だったので撮る事が出来ました(^^ゞ kamiくん さん 防湿庫の中が気になってるですよ^^; 私が絶対触らせないのでなおさらです(笑) FALCON さん 面白い行動だなと思い急いで撮りました^^ 私より良い作品を撮る様になったらどうしよう^^; hisabo さん 私の弟子になっても・・・^^; そのうち保管庫の鍵を開けてカメラ使ってそうです^^; taromatu さん ありがとうございます カワイイ仕草撮れました^^ 散歩から帰って直ぐの事だったので撮る事が出来た一枚です^^ ぽりんこ さん 海が近いので湿気が非常に気になります^^; カビが出やすいのも確かです^^; 気を付けたほうが良いですよ~ ある時カビが~って事に・・・ tigers03v05v さん 私がこの保管庫の中にある物全て触らせないので興味津々なんですよ^^; 将来どんな写真を撮る人になるかな?楽しみでもあります^^ のぶなが さん スーパースターになったら私にお小遣いくれるかな?(笑) りん さん パンツなのは散歩から帰って直ぐにオムツ替えし・・・ ズボンも穿かずに走り回るんですよ^^; Trevor さん 散歩から帰って直ぐの事だったので撮影出来ました^^ 面白い仕草ですよね^^ 結構気に入ってます Umi-Lawliet さん お給料ですか? 赤ちゃん煎餅かな(笑) 不良オヤジ さん この中の物は一度も触らせた事無いのでなおさらです(笑) jins さん 中の物を一度も触ったこと無いので興味津々なんだと思います(笑) タイ象 さん シャッターチャンスを絶対に逃がすなと!弟子には何時も言ってます(笑) 何時もカメラ持ってるわけではないですよ(^^ゞ この時は散歩から帰った直後だったので手元にカメラがあり・・・ このシャッターチャンスをものにしました(^^ゞ ふたば葵 さん それじゃ!まずは、ふたば葵さんが御手本を(笑) 親をよく見てますよね^^; だいま さん 乾燥剤だけでも良いと思いますよ(^^) 私も前はそうでした(^^ゞ でも・・・ケースに入れて眺めてるだけでもカメラっていいですよね(笑)
2009年12月12日20時13分
早々とSeasideさんのお弟子さん入りですね(^^) 凄いなぁ~、瞳から真剣さがちゃんと伝わってきますね 防湿庫、私も欲しくなっちゃいました うちの娘は絶対磨いてくれそうにありませんが…f(^^; PS 息子さん、中耳炎は大丈夫でしたでしょうか? 癖にならないようにちゃんとケアしてあげて下さいね
2009年12月13日23時53分
不出来なパパさん まだ鼻水たらしてますが^^; すっかり元気で走り回ってます ちょっと大人しくなって良いぐらい・・・でもなかったかな?(笑) 撮影時、真剣な仕草で面白かったです^^
2009年12月14日00時16分
ははは^^ 子供の下積み時代ってなんなんだろう?と思わず考えてしまいました。大人になり、幼少時代を振り返り「あの頃は子供でまだ下積みだったので、ご飯食べさせてもらう代わりに、お父さんの防湿庫磨きで色々大変だった」とか言うんでしょうか(笑) 面白い一枚でした ^^
2009年12月14日17時49分
可愛いですね(^v^)パンツ姿でガラス拭き、Seasideさんはいつもカメラの 手入れされてるんですね。 子供は正直ですぐわかりますね。でも すぐ口が立つようになります。(口答え) うちも似たようなチビの5年前の写真壁に貼りまくってます。 まだ、3年生でかわいいですが(親ばか) 可愛いうちに沢山撮影してください。
2009年12月19日02時17分
パピコ さん 今、ほんとに可愛くてしかたありません(笑) ←親バカ 子供の写真ばかりで風景写真を撮らなくなりました^^; たまに思い出したかのように風景撮ってます(笑)
2009年12月20日22時22分
やまび さん カメラを触らせた事が無いので凄く気になってるみたいです^^; 他の物は渡さないと泣いて怒るのですが^^; カメラだけは諦めてるのか?見てるだけです(笑) そんな健気な作品です^^
2009年12月28日20時31分
下積み時代.. 分かる様な気がします。良く出来たご子息でいらっしゃる.. 何だか、ご家庭のいい雰囲気が伝わって来そうですね。 因みにうちは、9ヶ月の娘が暴れまくり、届かない筈のコンデジが餌食になっていました(^^;
2010年07月06日22時48分
sezy この頃の息子はウェットティッシュを取り出しては 窓やら床を拭くのを真似してました^^; 子供の届く所には電化製品は置かない方が良いですよ^^; 我が家もいろんな物を壊されてます^^;
2010年07月07日22時27分
Tate
奥に入っているカメラ(?)を見つめる熱い眼差しと、パンツの対比に 微笑まずにはいられないです^^ (みなさん、ちゃんとレンズやカメラ保管されてるんですねー。私の本棚の奥に 10年間 放置されてる canon A-1 と レンズ、どうなってるんだろー^^;)
2009年12月09日01時43分