写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

空中軌道

空中軌道

J

    B

    この日の最終目的地は竹芝桟橋なのですが、どんな所か見るために、カレッタ汐留の46階へ。 此処は、沢山のPHOTOHITOの方々も何枚もUPされている所。夜景が綺麗なようです。 他の方がUPされてないのを。エレベーターホール越しに、隣のビルを見たものです。

    コメント37件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    夕方の光が窓のヘリにぎらりと反射し、窓の清掃用なんでしょうか、 レールのようなものがあって、注意を引いたので撮って見ました。 WB=AUTO、CPLF、手持ち、VIVID、原画像4.4M。

    2014年08月15日03時54分

    H50

    H50

    ビルの反射する太陽光綺麗ですね。 しかし恐ろし場所ですね。 ゴンドラ用のレールですね。点検やら法定検査やらで経費が大変掛かる代物です。

    2014年08月15日04時09分

    美山鎮

    美山鎮

    \(^o^)/カッコ良くもあり曲線や煌めきが美しくもある超素敵な切り取りですね。勉強になります

    2014年08月15日04時16分

    clapton

    clapton

    凄い迫力! トム・クルーズかスパイダーマンに似合いそうなビルですね(^^)

    2014年08月15日06時02分

    jaokissa

    jaokissa

    こういう部分もきちんとデザインされているんですね。 切り取りの妙味ですね。

    2014年08月15日06時29分

    ロバミミ

    ロバミミ

    かっこいい切り取りです^^

    2014年08月15日07時16分

    一息

    一息

    反射している太陽光の煌き、ビルの曲線美もとても綺麗ですね~!

    2014年08月15日07時25分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    相当高い場所なのでしょうね^^ 私もレールが気になりました、滅多に見られない切り取りに感心しきり。

    2014年08月15日08時05分

    白菊丸

    白菊丸

    カッコイイですね! 映画のワンシーンのようです。 こんなところにレールがあるなんて、知りませんでした。

    2014年08月15日08時58分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ギラギラが強烈な夏を感じさせてくれます。

    2014年08月15日09時19分

    hisabo

    hisabo

    高さ感もお見事な表現、 レールの不思議も際立ちますね。

    2014年08月15日09時52分

    fukuma

    fukuma

    軌道上を何かが走っているところも見たい気がします。^^

    2014年08月15日09時58分

    sokaji

    sokaji

    ビルにこんなレールがあるとは初めて知りました。 流石の観察力ですね。

    2014年08月15日11時27分

    カニサガ

    カニサガ

    不思議なところに空中軌道…これってな~~に! 軌道を走る姿を見たくなりますね。下を見ると震えが来ちゃいま~~す!

    2014年08月15日13時18分

    Daenerys

    Daenerys

    太陽光や曲線美の表現方法、構図や観察力、本当に素晴らしいです。 勉強になります。いつも有り難うございます。

    2014年08月15日13時39分

    岩魚

    岩魚

    保守点検用のゴンドラのレールですね。 こんな風になっているんですね!

    2014年08月15日13時43分

    shokora

    shokora

    こんなとこにレールは、驚きました! かっこいい切り取りです!

    2014年08月15日16時20分

    kabachi

    kabachi

    管理用のレールでしょうね、 キラリ光る窓枠が印象的です。 美味しい所は見逃しませんね!

    2014年08月15日17時02分

    yuki.f

    yuki.f

    こんなレールついてるんですね! もしかしたら 夜な夜なそこには 小さな電車が通るかも!空をとぶ銀河鉄・・・ すいません・・・ちょっと精神科行ってきます(。>ω<。)ノ

    2014年08月15日17時22分

    kittenish

    kittenish

    背景のビルのボケ感と明るさもいいですね 光での曲線造形、切り撮りも素敵です。

    2014年08月15日18時01分

    純平

    純平

    センスのいい切り取りですね^^

    2014年08月15日18時11分

    167MT

    167MT

    沢山の直線的な構図の中に、曲線のレールが印象的です。 ギラリとしたメタリック感が都会的で美しいですね。^^

    2014年08月15日18時28分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    反射光がすごく効いてますね。

    2014年08月15日21時04分

    YD3

    YD3

    カッコいいです♪ 都会ならではの作品ですね。 田舎では撮れません(笑)

    2014年08月15日23時35分

    diminish

    diminish

    高層の煌く世界が美しい! 都会特有の光景と 反射光の宝石のような輝きがたまらなく素敵です!( ̄▽ ̄)

    2014年08月15日23時36分

    kazu_7d

    kazu_7d

    高所恐怖症の私は クラクラしてきました。 冷静に作品を見る事ができません。(笑) 反射光が美しい。

    2014年08月15日23時44分

    at-su

    at-su

    切り取り方のセンスが凄いですね! 背景のビルのボケ具合も最適なのでかなり高い位置である こともイメージできて素晴らしいなと思いました。

    2014年08月16日01時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    プリズムのように輝いていてかっこいいですね。 曲線美も!

    2014年08月16日07時05分

    丹波屋

    丹波屋

    近代的な都市空間、最近は夜景しか興味がないのですが、昼間の撮影、可能であれば見習いたいです。

    2014年08月16日07時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいビルの曲線を魅力的に切り撮られた作品ですね。 カレッタ汐留の展望施設には未だに行ったことがありませんが、夜景以外にも素敵な被写体があるようで面白そうですね。

    2014年08月16日08時45分

    f.suda

    f.suda

    いいですね。

    2014年08月16日15時55分

    Blues Ette

    Blues Ette

    素敵な切り撮りですね 輝く反射の光が綺麗です、 マンハッタンの映画に出てきそうなシーンです。

    2014年08月16日20時57分

    kiwi♪

    kiwi♪

    カッコイイ都会の切り取りですね。

    2014年08月17日16時44分

    桐島零司

    桐島零司

    斬新な切り取りですね…。 こういう撮影の仕方をした人がいままでいたのでしょうか…?

    2014年08月17日23時07分

    Seraphim

    Seraphim

    こちらのねこ様も大好きです。v^^

    2014年08月18日10時42分

    ET1361

    ET1361

    こんなの大好きです、憧れます! 窓掃除・メンテ用のゴンドラを吊るリフトが移動するためのレールなはずですが、時折、殺人犯が窓掃除人を装って犯行に使います。盗撮の為に使われてしまうこともあります。反射光が犯罪を予感させます。かなり アホ なコメントですみません。

    2014年08月19日06時09分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年08月23日06時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 雨にぬれても
    • 深秋
    • Yの行進
    • 一刻の賑わい
    • 富士憧憬(ビルの間の美)
    • 石仏への願い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP