美山鎮
ファン登録
J
B
☆ミュンヘン街歩き 宮殿内部庭園(裏庭)にも大きな池がありその池から上がってきた水鳥が花をついばんでいました。(花には食い荒らし防止のためか柵が設置されていましが、その隙間から突く突く)鳥には詳しくないのですがたぶんガンの仲間でしょうか。これ以外にも白鳥やこの鳥よりも随分大きな水鳥もいました。宮殿内は鳥の楽園でもありました。
柵に登って真剣に花を物色している姿が、気品ある宮殿の雰囲気と相反して、いい味出しています(笑) 鳥の楽園の宮殿、素晴らしいですね。ところで、この裏庭ですが、相当広そうですね。 いつも素敵な作品を有り難うございます。
2014年08月15日13時33分
楓花さん コメントありがとうございます。(^-^)私も花をツツイテいる鳥は初めて見ました。ただ、水どりの種類によっては護岸に生えている藻や苔のようなものをツツイテいるは見たことがあるので植物系なら取りあえず食べるのかなとも思いました。<(_ _)>
2014年08月18日03時01分
izzuo119さん コメントありがとうございます。たぶん食べているんでしょうねツツキまくっていましたので(@_@)まあ花はすぐに枯れてしまうので少しくらい鳥のおやつにしてもいいかな。
2014年08月18日03時02分
Daenerysさん 素敵なコメントありがとうございます。庭の広さは世界有数らしいですが、良くあるたとえで言えば純粋にここの庭だけの面積で東京ドーム4.5個分弱の広さらしいです。(^-^)
2014年08月18日03時02分
雨ん棒さんさん コメントありがとうございます。オォ~さすが雨ん棒さんです。カオジロガンなんですかやはりガンの仲間ですね。私は右の鳥もこの鳥の同類と思っていたらまた別の個体なんですね。勉強になります。感謝m(__)m
2014年08月18日03時04分
楓花
花はベゴニアのようですが、この花を食べてる鳥こちらでは見たことがありません! いろんな鳥がいるのですね(^'^)
2014年08月15日08時25分