sokaji
ファン登録
J
B
飛鳥Ⅱは小松島へ向け、ロイヤルウイングはディナークルーズへ向け、それぞれ17時に 同時出航となりました。残ったにっぽん丸はこの後19時に神戸に向けて出港です。 この3隻の総トン数が合わせて75,000トン弱、単純には比較できませんが クイーン・エリザベスが90,000トン、遠く及びません。
マリンタワーと氷川丸が営業を終える前日にタワーに上ったのが最後でした。 こうやって見るとまだまだ港のシンボルとしても魅力を失ってませんね。 いいタイミングの描写が素晴らしいです。
2014年08月14日12時46分
シーサンさん; ありがとうございます。 マリンタワー・・・まだまだその存在感は大きいですね。 風が吹くと結構揺れるのでピント合わせに気を使いますけどね。
2014年08月14日17時53分
おはようございます^^ これほどにも豪華なコラボが見れるなんて!!!! 港町横浜ならではの贅沢なショットですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 こういtった豪華客船の撮影、憧れちゃいます^^
2014年08月15日07時50分
イノッチさん; ありがとうございます。 この日は月曜日、通常ならばロイヤルウイングは運休日なんですけどね。 運航するって知ってたら、乗船して船上から撮りたかった・・・
2014年08月18日11時23分
飛鳥Ⅱも十分大きいですが、やはりクイーン・エリザベスって大きいのですね。 見ておきたかった。 豪華で美しい船体は見ているだけでも楽しいものですね〜
2014年08月18日23時29分
この日はランドマークへ昇る前に大さん橋に行こうかどうか迷ったんですが、どうせ僕は上手く船が撮れないのでやめときました しかしこんな風景が見れるのは横浜ならでは いいっすねー
2014年08月24日10時53分
inkpot
いかにQEが大きいかですね。飛鳥Ⅱでもかなり大きいと思いますけどねェ。一度乗ってみたいです
2014年08月14日09時09分