blue-star
ファン登録
J
B
今年初めての滝。本当は県北部の猿壺の滝に行きたくて 去年から熱望していたのだが、通行止めでたどり着けなかった。(>_<) 再度チャレンジするつもりだけど、ここも中々良かったなぁ。 100枚以上撮ったけれど飽きることがない。
hisaboさん ありがとうございます。 よくおわかりになりますね。(^_^;) 確かに水しぶきがかかるくらい涼しかったです。 14mmと45mmしか持っていず、 沢に下りたのですが足元が悪かったのでもっと近づきたくても近づけず、 でも近づくと収まりきらず。離れるにもそれ以上下がれず。 去年は流れの中の岩に乗ったと思ったら苔で滑ってそのまま水中にドボン。 どうやって撮っていいかもわからず撮れそうなモードを片っ端から試して撮ってます。 ただカレンダーにあるような白い流れを撮りたいという一心で。(笑)
2014年08月14日10時03分
down4th
コメントありがとうございました。 猿壺の滝へのアクセスですが、新温泉町のおもしろ昆虫化石館から毎回向かっています。 マップコード、365 100 314辺りに猿壺の滝入り口の看板が掛かっています。 車はそこからさらに100mほど奥に10台ほど停められる駐車スペースがあるのでそこに停めればOKですよ。
2014年08月13日23時04分