写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

realstriker realstriker ファン登録

小坂の滝めぐり 三ツ滝コース2

小坂の滝めぐり 三ツ滝コース2

J

    B

    歩き出して2時間ほどで、かたたに滝に辿り着きました。 涼しかったので快適に歩けました。 マイナスイオンでまくりで、すっかり癒やされました。

    コメント9件

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    巌立、今の時期は涼しくていいでしょうね。 萩原に2年単身赴任していた時にもっと行っておけば良かったと反省しています。

    2014年08月13日21時52分

    sarasara330

    sarasara330

    ここは未だ言った事無いんですが、 言ってみたいところですね。 滝の形状がカッコいいですね。 紅葉シーズンには出かけてみようかなと思います。

    2014年08月14日16時55分

    realstriker

    realstriker

    >ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます。 萩原にいらっしゃったんですか、、近くですね。 このあたりは滝がいっぱいあって良いですね!

    2014年08月16日16時09分

    realstriker

    realstriker

    >sarasara330さん、コメントありがとうございます。 トレッキングコースは、紅葉がいっぱいあるので、 紅葉の時期はすごい光景になると思いますよ。

    2014年08月16日16時12分

    Seraphim

    Seraphim

    そんなにステキな場所があるなんて・・ この酷暑の夏にもってこいじゃないですかぁ^^ 涼しさとマイナスイオンをありがとうございますぅv^^

    2014年08月26日12時36分

    YD3

    YD3

    この時期 天然のミストが最高に気持ちがいいですよね♪ (カメラには良くありませんが...^^)

    2014年08月27日10時46分

    三重のN局

    三重のN局

    2時間ほどですと、ちょうど良い距離でしょうか? ご褒美の涼しげな滝がありがたいですね(^^)

    2014年08月27日20時44分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年09月06日06時40分

    サンワ

    サンワ

    ご訪問有難う御座いました。 一度も訪れたことのない滝なのでわかりませんが、凄い水量ですね 滝壺の水の感じや、飛沫の上がり具合から想像出来ます、 周囲の岩肌から太古の昔は海底であったであろうなんて勝手に想像しながら この景色になるまでのこの場所のたどってきた長い年月のストーリを勝手に作りながら 拝見させていただきました。 これからのお写真も楽しみにさせていただきます

    2014年09月17日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrealstrikerさんの作品

    • 白山 夏の昼下がり
    • 白山 大汝峰から槍穂高を望む
    • 黒部湖2
    • 黒部ダム
    • 湖上遊覧船ガルベ到着
    • 白山 静かな朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP