写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まめ吉 まめ吉 ファン登録

清水

清水

J

    B

    宮城県北部栗駒山麓までミニ遠征しました。何かしら水辺の野鳥が撮れたらとの期待を持って出かけたのですが、栗駒山麓は東日本大震災以前に局地的な大震災に見舞われ山は崩れ、沢は埋まり、大きく変わり果ててしまいました。現在も治山工事が続けられ渓流の上流域でもコンクリートの砂防ダムが建設中です。水は茶色に濁って残念な思いで帰ってきました。画像は民家の前にあった、おそらく野菜等を洗う専用池のきれいな湧き水です。

    コメント6件

    ラボ

    ラボ

    暑い中、遠征お疲れ様でした。 地震等の突発的な災害による影響もあるのでしょうが、 異常気象と言われる状態が何年も続き、 大量の雨や高温、色んなことの影響で、自然環境って変わってきてるような気がします。 こんな清流、大事にしたいですね。

    2014年08月13日19時46分

    まめ吉

    まめ吉

    ラボさんこんばんは。上流に牧場が無い渓流を地図で探し・ヨシ栗駒山麓だ!と期待して出かけたのですが残念でした。本流以外の枝沢ではカワセミも見れましたが、大きく変わりましたね。清流が本当に少なくなってますね。

    2014年08月13日19時58分

    そらのぶ

    そらのぶ

    栗駒までお疲れ様でした。 そうですか、工事で水が濁っているんですか。 それは残念ですね。

    2014年08月13日21時51分

    まめ吉

    まめ吉

    そらのぶさんおはようございます。栗駒の花山地区ですが渓流が埋まって景色が変わった所もありました。

    2014年08月14日06時01分

    スリーピー

    スリーピー

    栗駒山は「ミニ遠征」ですか・・・。 ああ、いいなあ!

    2014年08月15日03時00分

    まめ吉

    まめ吉

    スリーピーさんおはようございます。栗駒を越えて秋田県に入った方がいいかと思います。日帰りでは少々遠いですね。

    2014年08月15日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP