写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

夕暮れの捨ヶ堰

夕暮れの捨ヶ堰

J

    B

    奈良井川から取水された水が、はるばる安曇野を横切って烏川に流れ込む はるか先に向かって水はゆったり流れる

    コメント12件

    Falfa

    Falfa

    川の流れがこちらに迫ってくる様です。。  良い構図ですね^^

    2014年08月12日22時45分

    岩魚

    岩魚

    ありがとうございます。 江戸時代の人たちの高度な技術に驚かされます。 安曇野の南端から北の端までわずかな標高差で流れています。 安曇野の自然と文化の融合体です。

    2014年08月12日22時48分

    岩魚

    岩魚

    Falfaさん ありがとうございます。 ほとんどこのままの状態で15キロくらい流れているんです。

    2014年08月12日22時51分

    shinoda9900

    shinoda9900

    郷愁のある光景ですね

    2014年08月13日05時56分

    岩魚

    岩魚

    ぽりさん ポリさんもライダーなんですか! 気球ですか。 空からの景色はさぞやすばらしかったでしょうね! 僕も先日初めて上空から安曇野を見ましたよ。 家はこの写真の場所から歩いても15分くらいですね。

    2014年08月13日06時52分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん おはようございます。 このあたりの民家には昔からの防風林が残っていたり、 江戸時代辺りからあまり変わらない風景なのではないでしょうか。 民家の建物が新しくなったぐらいで(笑

    2014年08月13日06時56分

    楓花

    楓花

    空気が澄んでる様子が伝わってきます! 水鳥がのんびり遊んでる姿…可愛いですね(^'^)

    2014年08月13日09時00分

    岩魚

    岩魚

    楓花さん ありがとうございます。 台風が去ったのに、午前中はずっと強い雨だったんです。 おかげさまで空気も澄んだようです。 澄んだ空気感が伝わったようでうれしいです!

    2014年08月13日09時11分

    mint55

    mint55

    綺麗です~(^_^)v カモさん達がいいアクセントですね^^ 素敵な作品です~(^^♪

    2014年08月13日19時44分

    @月子

    @月子

    美しい光景ですね。 こんな所で撮ってみたいです。^^

    2014年08月13日20時44分

    岩魚

    岩魚

    miny55さん ありがとうございます! ミントさんに素敵と言われると照れてしまいます!

    2014年08月13日20時55分

    岩魚

    岩魚

    Tの仮面さん この堰は安曇野市を15キロも流れています。 まだ僕も知りませんが、もっといい場所があるかも。 この場所は下り線梓川SAから車で5分です。 機会があれば是非おいでください!

    2014年08月13日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 輝く常念岳
    • 常念の秋
    • 夕暮れ前
    • 夢見し常念岳
    • 常念岳朝焼け
    • バイバ~イ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP