写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

そらちゃん そらちゃん ファン登録

狩りの練習^^

狩りの練習^^

J

    B

    これは、昨年オオタカの幼鳥がホシゴイを捕獲したシーンです。 デジタルカメラマガジン 2013年11月号 デジタルフォトに入選した作品です^^ 捕獲してから約5分、この木の根元まで泳いでホシゴイを運んできました。 このとき、ホシゴイは虫の息でしたが、この直後、息を吹き返したホシゴイが 最後の抵抗をしていました。 でも、このようなシーンを目の当たりにすると弱肉強食の厳しい世界を再認識します。 強い子孫を残すための自然の摂理なんですね。 今年も、幼鳥さんが出没したようで狩りの練習が始まるかな。

    コメント8件

    pikumon

    pikumon

    デジタルカメラマガジンに入選ですか、流石良い作品です。 この後ホシゴイの目が開くのですよね、ファインダー越しにゾッとした記憶があります。 今年も狩りの練習始まりそうですね。

    2014年08月12日18時58分

    ラボ

    ラボ

    凄いシーンの綺麗な描写、素晴らしいですね~!

    2014年08月12日19時09分

    mini-kame

    mini-kame

    自然界の厳しさがひしひしと伝わってきますね。 陽のあたり具合が、それをちょっと和らげてくれてるかのような・・・ でも、ショットは最高です^^

    2014年08月12日19時21分

    mihiro

    mihiro

    素晴らしい画像見せて頂きありがとうございます。 この場での交流や刺激頂けることに感謝です。

    2014年08月12日21時26分

    MikaH

    MikaH

    素晴らしい作品を見せて頂き ありがとうございます。 光が柔らかく 残酷なシーンなんでしょうけれど、生きていく逞しさを感じます。 とても美しいです  (イメージサイズで見ると ホシゴイさんの目が。。) あれれ? サンヨンですか? そろそろ下取りに出そうかと思ったけれど、やめておこうかな^^

    2014年08月12日22時13分

    どさゆさ

    どさゆさ

    凄いシーンに遭遇されたのですね。 入選というのも凄いです。

    2014年08月12日22時43分

    Rojer

    Rojer

    こういう光景にはなかなか出会えないですよね^^ 一瞬のチャンスを物にするとは、持ってますね〜♪

    2014年08月15日19時04分

    K。

    K。

    こんにちは。 これは素晴らしい作品をありがとうございます。 きれいな色が出ていますね。 ほんと、この摂理には時には辛いですが、 拝見するたびに、こちらも考える事がある気がします。 更なるショットへの挑戦、楽しみにしております^^

    2014年08月18日09時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたそらちゃんさんの作品

    • あっ^^;(カワセミ)
    • ロックオン^^(ヤマセミ)
    • 新緑飛翔^^(ヤマセミ)
    • いくぜ_17^^(カワセミ)
    • コアジサシ^^
    • ホバリング4^^(ヤマセミ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP