GALSON 植村
ファン登録
J
B
(tadeenさんへ) 赤ズマロン2.8cm(1955年製)の描写です。 Zeissほどキレはなく、かと言って軟調でもなく、いかにも標準的なライカのレンズらしい描写だと思います。 この個体、以外と綺麗なものが多くって格好いいです。 そんなに出回っていませんが、ぜひともコレクションにお加え下さい。 但しフードがライカの中でも一二を争う高額です。 平均6万円、さすがに手が出ません(T_T)
私も35mmのF2.8を持ってるんですが ほとんど使ってません^^; 35mmのフードはお手頃価格なのでいいんですけど、、、 使ってやらなきゃいけませんね!
2014年08月13日07時24分
Sniper77
GALSONさん、こんにちは。 廃人街道をまっしぐらですね!(笑) LEICAのレンズの中でもSummaronの名前の付くレンズは、 比較的キリットした感じに写るような気がします。 と言っても私は35mmのF2.8とF3.5しか使った事が無いんですけどね。 私は28mmは現行のErmarしか無いんですけど、 ほとんど使って無いんですよ。 師匠!、28mmでの撮影を教えてください。
2014年08月12日11時37分