sokaji
ファン登録
J
B
D610の本格始動、飛鳥Ⅱの出航時刻に合わせて出かけてきました。 今回はその出航の光景をマリンタワーからとってみました。 画面では分かりにくいですが、沢山のテープが風になびいています。 さぞ長い旅路・・かと思いきや目的地は高松、徳島だそうです。 見送りの様子を大きく切り取るために1.3クロップを使う手もあったのですが、そうすると 全体像が分からなくなるので敢えてこの画角で。
おおねここねこさん; ありがとうございます。 残念ながらこの後家で用事があったものですから、 後ろ髪(ないですが 笑)を引かれる思いで帰宅しました。 その後、自宅で月を撮ろうとしましたが雲が邪魔して無理でした。
2014年08月12日10時24分
良いですね!フルサイズD610!(^^)!私もいつかは・・ しかし巨大な客船ですね!後に写っている倉庫より大きいのでは? 窓?の部分だけ切り取ったらマンションに見えます(^_^;)
2014年08月12日11時13分
ぶらさんぽさん; ありがとうございます。 桟橋に着くとその大きさが分かります。 窓の部分だけだと面白くないので後部デッキを入れて撮りました。 D610は小型で持ち運びも楽で良いですよ。
2014年08月12日22時17分
三重のN局さん; ありがとうございます。 熊野の花火大会へは16日に出航するようですよ。 ぱしふぃっくびーなすも行く計画になってます。 陸地から撮ってアップして下さい。待ってます。
2014年08月12日22時20分
こんばんわ^^ 飛鳥の出航時間に合わせましたか♪ 末永く付き合っていくぞ。という決意も受け取れますね^^ D610での撮影、存分に楽しんでくださいね(★´∀`)b
2014年08月13日23時18分
HIDE862さん; ありがとうございます。 大桟橋には飛鳥が一番似合うような気がします。 D600と交換になりました。D600の延長保証がなくなりましたけどね(涙) 違いはまだよく分かりませんが、WBは確かに良くなっていると思います。 それと0.5枚/秒の差ではありますが、連射性能が良くなりましたね。
2014年08月14日11時23分
どらちゅいさん; ありがとうございます。 お察しのとおり、出航時刻に合わせて出かけました。 西日を一杯に浴びて出港する飛鳥・・・をイメージしてたのですが 生憎雲が多くてイメージ通りには撮れませんでした。 D610で心機一転です。
2014年08月14日11時26分
おおねここねこ
昨日ですか。夕方の光が柔らかい中、 出港場面も良いものですね。 この後、満月を撮られたんでしょうかね。
2014年08月12日09時28分