写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

小川の大滝

小川の大滝

J

    B

    東仙峡弓掛川上流にある小川の大滝。 小川の大滝ってすこし変な名称ですが、 さらにこの上流には小川という村落があり、 そこから名付けられたと思います。

    コメント10件

    Falfa

    Falfa

    涼しげでとても綺麗です

    2014年08月11日23時34分

    @figaro

    @figaro

    岩肌や木々の美しさと、流れる水の対比、素晴らしいですね(*^▽^*)

    2014年08月12日01時24分

    dango

    dango

    滝の豪快な流れがよくわかる一枚です。 私もいつか滝に挑戦したいと思いました。

    2014年08月12日09時00分

    こはるびより

    こはるびより

    流れ落ちる水に勢いを感じますね。 う~~~ん、小川の大滝・・・・、いささか戸惑いも感じますが、 大川の小滝よりは胸を張れそうですね(笑)

    2014年08月12日22時22分

    sarasara330

    sarasara330

    Falfaさん コメント有り難うございます。 水量が多い事と左の岩の色などからそう感じるのでしょうか。

    2014年08月14日11時15分

    sarasara330

    sarasara330

    こぼうしサン コメント有り難うございます。 本当はもう少し右にレンズ寄せたいんです。 左に良い形の木があります。 しかしながら左の滝壺にはゴミの発泡スチロール数個グルグル廻っていて退いてくれません。 それと右の岩下方には弁当箱のゴミが載っています。 それらを避けると滝位置はこれが限界なんです。^^; こんな渓流にゴミ捨てないで欲しいですね。

    2014年08月14日11時22分

    sarasara330

    sarasara330

    @figaroさん コメント有り難うございます。 こぼうしサンのところでもコメントした通り、これ以上右に寄れない。 なので左の岩を大きく入れてディテールを強調しようと思いました。

    2014年08月14日11時24分

    sarasara330

    sarasara330

    dangoさん コメント有り難うございます。 高さはあまり無いですが水量が多くて見応えはあります。 是非、今年の紅葉シーズンにお出かけされたら如何でしょうか。

    2014年08月14日11時26分

    sarasara330

    sarasara330

    とーうきサン コメント有り難うございます。 もうすこし右に寄りたかったんですが、出来ないため、 岩と滝壺の広がりを主題にしました。 構図的にはいい感じになりました。

    2014年08月14日11時29分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有り難うございます。 なるほど成る程、確かに仰せのとおり。 大川の小滝ってあまりイメージできませんもんね。^^

    2014年08月14日11時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 花桃の里
    • 朝焼けの犬山城
    • 爽流-2
    • Green Shower
    • ツツジ咲く森
    • 爽流3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP