Falfa
ファン登録
J
B
京都 南禅寺 天授庵にて撮影しました。。 夏の京都は観光客が少なく、静かな時間を過ごす事が出来ました。。 池のもみじを撮影していたら、2匹の鯉が寄ってきてくれました。。 ソフトフォーカスかけています。。
皆様 いつも暖かいコメント、ありがとうございます。 この日は何故がフランスからの観光客が多かったです。。 バスで来て、しばし自由行動という感じでした。。 東山界隈は観光客がいつも多いのですが、さすがに夏場はかなり少ないです^^ この時期工事をするお寺も多かったですね。。 実はこのお寺も一部工事中で入るかどうか迷いました。。 ここは紅葉で有名なのですが、この時期も もみじが美しく、、それと鯉とのコラボが撮れました。 水面が葉っぱなどで少し汚れた感じがしましたので、大きくソフトフォーカスをかけました。。 結果として日本的な雰囲気が強調されて、いい感じになりました。。 沢山のコメント、とても励みになります。。 感謝・感謝です^^
2014年08月12日21時54分
昨年の紅葉の季節に南禅寺はいきましたが、天授庵には入りませんでした。 やっぱり素晴らしい所なんですねっ!次回は行かねば。。。 いつも陰と陽のコントラストに和のテイストが入って素敵ですねっ^^
2014年08月13日23時54分
nicky777さん 天授庵、なかなか綺麗な処ですよ。。 次回には是非。。 和のテイストのコメント、とても励みになります。。 このサイトを始めた時、和のテイストを追求したいと思っていましたが、 技術とセンスが伴わず残念な思いばかりしてきました。。 花の写真が主体ですが、時々に和のテイストを取り入れた写真も撮りたいと思います。。 コメント、ありがとうございます。。
2014年08月14日00時12分
ruri*さん 涼しげに映りましたか。。。嬉しいですね。。 この日は暑い一日でしたが、池の回りには涼風が吹いている様に感じました。。 風景がそう思わせるのかも知れません。。 構図への言及ありがとうございます。。 とても励みになります^^
2014年08月15日23時03分
ラリマールさん 嬉しいコメント、ありがとうございます。。 ラリマールさん程の腕前の人にそう言っていただけるのは光栄この上ないです。。 少しずつですが、見ていただける写真を撮れる様に努力していかなければならないと 改めて思いました。。 ありがとうございます。。
2014年08月16日21時58分
ginkosan@静養中
ボケ味の見事な、美しい一枚ですね^^
2014年08月11日18時20分