TR3 PG@
ファン登録
J
B
ご存じでしょうか、「世界三大がっかり」(^.^) 「世界三大がっかり」とは、日本人観光客をがっかりさせる世界3カ所の観光名所を指す言葉で、世界的に有名で観光客が多い割には素朴・簡素・小規模で、過剰な期待を裏切る場所だそうです。 それは・・・ シンガポールのマーライオン コペンハーゲンの人魚姫の像 そして、このブリュッセルの小便小僧(^_^; ただ、小便小僧は三大がっかりに含めず、ドイツ・ライン川のローレライやシドニーのオペラハウス等、他の観光名所を代わりに数える場合もあるそうです。
こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くすみません。 でしょ(^_-) 大体の方が、この小ささにがっかりされるみたいです。 身長30cm程でしょうかね・・・ でも、逆に大きかったら大きかったでなおがっかり度が増すような(^_^;) 小さくて可愛いのがいいのでしょうね。
2014年08月27日19時50分
yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 レスが遅くすみません。 日本の三大がっかりは、 札幌の時計台 高知のはりまや橋 これは共通の意見だそうですが、3つ目には 沖縄の守礼門 長崎のオランダ坂 など、幾つかの説があるそうです。 ま、言われてみれば・・・という気もしますが、ま、見る人次第なんでしょうね(^.^)
2014年08月27日19時50分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くすみません。 はい、見る人それぞれの感想なんてかなり違うと思いますね。 ここを見に行ったのは「世界三大がっかり」を見たい!と言い出した人がいたからなのですが、変に先入観念を持って見たせいか、そうでもない、というのが正直なところですよ(^.^)
2014年08月27日19時51分
TR3 PG@
今回はこの「世界三大がっかり」という情報を知りつつ、どれだけがっかりするだろうと見に行きましたが、期待しなかった分だけ、ふ〜ん♪とまずまずの感想です(^.^) しかし、この一角に沢山の観光客がいっぱい集まっているので、直ぐに場所が分かりました。 も〜超人気ですね、この小僧(^_-)
2014年08月11日00時28分