写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

仙台七夕まつり前夜祭2014

仙台七夕まつり前夜祭2014

J

    B

    前夜祭なので、本当は七夕まつりの前に開催された花火大会 ですが、UPが前後しちゃいました^^; それにしても、花火は難しいです。 カメラの花火モードで撮りましたが、難易度高すぎて、私には とても無理だと、今年改めて痛感しました^^;

    コメント18件

    りあす

    りあす

    花火はムズいです(^^ゞ 昔フィルム一眼でタイミング逃してばかりで 24枚フィルム何本ボツにしたことか...←アホです(笑) マニュアル・バルブが基本ですが 撮影ポイントが重要ですね。 今年なんかは震災後初めて元の漁港での開催。 カメラは持参したものの、感慨深いものもあって 観覧に徹しました(^^ゞ

    2014年08月10日17時27分

    よねまる

    よねまる

    おおー、素晴らしい。ドーンという大きな音が聞こえた ような気がしました!

    2014年08月10日17時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    華やかなファンファーレが聞こえてきそうな描写が、素敵です。

    2014年08月10日18時53分

    shokora

    shokora

    赤く染まる空がかっこいいです!

    2014年08月10日19時17分

    イノッチ

    イノッチ

    仙台の花火は美しい・ 「とても無理だと」いやぁ・・ご謙遜を見事なものです。 赤の色彩が美しく素敵です

    2014年08月10日21時39分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! そうですね~、場所取りも重要ですよね。 私の場合、いつも家の目の前の土手からお気楽に見物 しているので、対象物がなく、花火単体でしか写りこまない というのも問題ありそうですね。 あとはシャッターのタイミングでしょうか。ほぼあてずっぽう でしか撮れないんですが、みなさんどうやって撮られてるん だろうと不思議でなりません^^;

    2014年08月11日09時47分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 仙台市内でいくつか開催される花火大会の中でも、 最も規模の大きい花火なので、この日だけは用事を 入れないようにしております^^; 街中近くで開催されるので、もしかするとご子息も見物 されたかもしれませんね^^

    2014年08月11日09時49分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 家の目の前の土手から、対岸で打ち上げられる花火を見物 いたしました。 本当は対岸に渡り、それなりのスポットから見物すれば もっといいロケーションなんですけど、最近はちょっと 喧騒が苦手になり、手軽に近所で見物してます^^;

    2014年08月11日09時51分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 花火はタイミングが難しいですね。 特にこのカメラ、リモコンがないのでセルフタイマー2秒で 撮ってるんですが、これがまたタイミングズレまくりで、 ほぼ運ですね、これは^^; 夜景も入れて、盛大な花火を写し撮られてる方って、いったい どうやって撮ってるんだろうと、いつも不思議でたまりません^^;

    2014年08月11日09時54分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 軽い三脚に、小さいミラーレスをくっつけて、夫婦で お気楽に見物してきました。 もう、この辺から気合入ってないですよね^^; まあでも、あまり撮影に集中していると、あれ、いつの間に 終わっちゃったの?って感じで、結局あまり花火を見てな かったってことがよくあるので、これくらいの雰囲気が 私には合ってるのかもしれません^^;

    2014年08月11日09時58分

    三重のN局

    三重のN局

    いやいや見事な花火の描写、迫力があります! やっぱり夏は花火ですね!

    2014年08月11日12時01分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! そもそも、近所の河原でお手軽にという時点で、既に腰が 引けちゃってます^^; いいスポットはあるようなんですが、けっこう場所取りなんかも 大変で、だったら家からも見えるんだからこの辺でいいじゃんと 割り切っちゃってるので、なかなか進歩しないんですよね^^; まあ、それはそれで、花火そのものは十分楽しめているので 良しとしておきます^^;

    2014年08月11日14時15分

    button

    button

    十分な迫力です。

    2014年08月11日15時22分

    hisabo

    hisabo

    スクエアで大きく、 その広がりはもちろん、 空の色まで素晴らしいって感じです。♪

    2014年08月11日21時05分

    白狐©

    白狐©

    みなさんきれいですよね~ 私はとうにあきらめてます^^

    2014年08月12日12時18分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 花火はほんと、難易度劇高ですね~。 まあそもそも、お気楽な装備&気分でブラリと近所で済ませている ので、皆さんが撮られているような大迫力の花火は撮れないんです けどね^^; それにも増して、タイミングがまた難しいですね。どう撮れるか、 出たとこ勝負というんでしょうか。と言っても私の場合はどの 写真も出たとこ勝負ですが^^;

    2014年08月12日23時09分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 本当は、あそこで撮ればバッチリだよな~ってスポットも 知ってるんですが、場所取りとか人ごみが面倒で、いつも 近所で手軽に済ませてます^^; まあでも、毎年コンデジで撮っているところ、今年は急に 思い立って、ミラーレスで撮ってるだけまだ、若干進歩が みられるでしょうか?^^;

    2014年08月12日23時11分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! わたくしも、ハナっから諦めてます、実は^^; いや、本気で撮ろうとしたら、そもそも私の手持ちの装備では かなり厳しいです…ハイ。 でも、せっかくの花火なんで、見逃したくないんですよね。 で、どうせ見物するなら、ダメ元で写真も撮っちゃおうって 感じなので、こりゃ進歩しようがないですね^^;

    2014年08月12日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 庭のヒマワリ2014
    • 色づく
    • 三本木のヒマワリ2014Ⅲ
    • 河原のスノーフレーク
    • 犬になりたい…
    • 午後の光に包まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP