写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パシフィックブリーズ パシフィックブリーズ ファン登録

山小屋演奏会

山小屋演奏会

J

    B

    燕山荘、夕食時、オーナー自らホルンを披露してくれます。 この日の夕食は七交代でしたので、七回の演奏でした。お疲れ様でした。

    コメント37件

    shinoda9900

    shinoda9900

    燕に登った時のことを想い出します

    2014年08月09日04時53分

    麻*

    麻*

    年期のいったホルン♪ どんな曲を演奏していただけるのかしら... 登山が楽しくなりそうですね ^^

    2014年08月09日06時09分

    s.a

    s.a

    意外に山小屋演奏って多いですよね>< テンション上がりますねこれは><

    2014年08月09日07時15分

    yamasurume

    yamasurume

    現地で聴いてみたいですね。 それにしても長いホルンですね。

    2014年08月09日07時34分

    Tate

    Tate

    ここ、いつか行ってみたい場所です^^ そして、背後の大画面テレビも、何だかびっくり^^;

    2014年08月09日09時00分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    すごくアットホームで温かい場所なんですね^^

    2014年08月09日09時11分

    C330

    C330

    七交代ですか、 演奏するほうも大変ですが待つ方もまた大変ですね。

    2014年08月09日09時30分

    楓花

    楓花

    山小屋で聞ける贅沢な時間ですね! 非日常という感じが伝わってくる素敵な切り取りですね!

    2014年08月09日09時58分

    カニサガ

    カニサガ

    山小屋の長閑な情景の中でホルンが聞けるとはいいですねぇ~~ いつまでも記憶に残りますね!  ゆったりの時間がいいなぁ~~

    2014年08月09日10時10分

    hisabo

    hisabo

    燕岳、 山の写真集で憧れています。

    2014年08月09日10時32分

    三重のN局

    三重のN局

    昔のチョコレートのCMを思い出します(^^) 良い思い出になりますね!

    2014年08月09日11時51分

    ラボ

    ラボ

    食事しながら、ホルン聴けるなんて、サイコーですね。 吹くのは、ちょっとたいへんそう… ^^;;

    2014年08月09日12時35分

    Blues Ette

    Blues Ette

    聴いてみたいです 山小屋に行ってみたいです、最高の時間ですね。

    2014年08月09日20時57分

    ま~坊

    ま~坊

    どんな音色なんだろう? TVなどでは見た事がありますが、実際には聞いたこと無ないので。 それにしても肺活量が要りそうですね^^

    2014年08月10日09時30分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    一度はこの音色をこの耳で聞いてみたいものです。

    2014年08月10日22時24分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    shinoda9900様 コメントありがとうございます。 燕岳は印象に残る山ですよね~

    2014年08月11日01時35分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    麻*様 コメントありがとうございます。 アルプスの山々を縦走している気持ちになれるような 素敵な曲でした。

    2014年08月11日01時38分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    s.a様 コメントありがとうございます。 はい、テンションあがって生ビールが美味しいです。

    2014年08月11日01時40分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    yamasurume様 コメントありがとうございます。 正月などは人も少ないので、外での演奏もあるとの事です。

    2014年08月11日01時42分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Tate様 コメントありがとうございます。 大画面テレビではほとんど天気予報画面となっています。

    2014年08月11日01時43分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    陽だまり様 コメントありがとうございます。 食事の時はほんとアットホームだと思います。 特に朝起きて、女性はスッピンだし男性は髭面が面白いです。

    2014年08月11日01時47分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    C330様 コメントありがとうございます。 外国人の方も行儀よく並んでいました。

    2014年08月11日01時50分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    楓花様 コメントありがとうございます。 ちょっとした遠足気分でしょうか 現実を忘れて楽しめるひと時でした。

    2014年08月11日01時53分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    カニサガ様 食事の時の記憶は結構残っていると思います。 和気あいあいなとてもいいムードでした。

    2014年08月11日01時56分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    hisabo様 コメントありがとうございます。 燕岳は登りやすさもありますが、 山小屋の雰囲気も最高です。

    2014年08月11日02時00分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    三重のN局様 コメントありがとうございます。 ホルンの演奏中、あのCMを思い出す人も少なくないと思います。

    2014年08月11日02時03分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ラボ様 コメントありがとうございます。 山小屋なのでフルコースとはいきませんが 食事も美味しくいただけます。

    2014年08月11日02時07分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Blues Ette様 コメントありがとうございます。 燕山荘は山小屋の中でも人気のある小屋です。

    2014年08月11日02時11分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ま~坊様 コメントありがとうございます。 心に響く音色で、 音階は唇の加減で調整しているとの事でした。

    2014年08月11日02時17分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ブラックオパール様 コメントありがとうございます。 このホルンの音色を求めて登頂される方も少なくないようです。

    2014年08月11日02時19分

    punta

    punta

    楓子さんの写真のコメントを見て訪問させていただきました。広島のタクシーではありそうなことですね。 山登りをしたことのない私は想像しかできませんが、山小屋でこんなサービスを受けたらきっと感動するでしょうね。

    2014年08月13日14時25分

    楓子

    楓子

    長さがすごいですね~。 真ん中ら二つに分かれるのかな。 どのような音色がするのかきになりますね。 今年のカープは熱いですよ~!。

    2014年08月15日09時31分

    asas

    asas

    このオーナーさんもかなりの カメラ、写真好きですよね(^^♪ 昨年泊まった時には色々アドバイスいただきました。

    2014年08月16日10時28分

    YD3

    YD3

    お祝いのコメント頂き感謝です。ありがとうございます。(^-^)/

    2014年08月18日23時34分

    bmwista

    bmwista

    昨秋、燕に登りましたが、数々の素晴らしい山のスナップを拝見してまた行きたくなりました。。。

    2014年08月19日01時14分

    三重のN局

    三重のN局

    700枚目のお祝いのお言葉を頂きありがとうございましたm(._.)m アルプホルン、ちょうど娘がスイスにいて、スイスの雪山を背景に演奏している動画を送ってくれて見ていました。素敵な音色に羊や牛達が寄って来そうな、素敵な雰囲気でした(^^)

    2014年08月19日14時12分

    梵天丸

    梵天丸

    燕岳の山小屋では洒落た演出が楽しめるのですね。 素敵です・・

    2014年08月20日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパシフィックブリーズさんの作品

    • ロックオン
    • 赤富士
    • 初ダイヤ
    • 暑中お見舞い申し上げます。
    • hostage
    • 道しるべ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP