写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

大阪伊丹空港、夜景

大阪伊丹空港、夜景

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 562. 光の道に、轟音が降ってきました。久々の大阪伊丹空港でしたが、変わらぬ大迫力! 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント18件

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    ナイスショットです^o^

    2014年08月08日23時08分

    光画部R

    光画部R

    ええ構図やね。^^

    2014年08月08日23時13分

    esuqu1

    esuqu1

    いよいよヨンニッパですか?^-^/ 夜景撮るなら、要るでしょ(笑)

    2014年08月08日23時19分

    くろめばる

    くろめばる

    画面上部の車輪のようなものは、もしかして飛行機なんですか??ーー 凄い! かっこいい~! いったいどういう場所から撮影されたのか、想像もできません! Eagle 1さんもいよいよ飛行機ジャンルへでしょうか?

    2014年08月09日02時26分

    Usericon_default_small

    ice lion

    おはようございます^^ いいアングルですね♪ 我が家からは駅より港より、実は空港が最も近いんです。 でもなかなか撮る勇気がもてません、でも近いうちにデビューしたいですぅぅ(^_^;)

    2014年08月09日09時48分

    izzuo119

    izzuo119

    それにしても近いですね。 爆音が聴こえてきそうです。(^^)/

    2014年08月09日11時01分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    今撮っている場所を確保するのは 難しいですか?行ってみたくなり ました。やはりこちらで見ている だけにします。

    2014年08月09日12時24分

    とし@1977

    とし@1977

    かっこいい!すごーい! また行きたいです。 伊丹空港いいすよね!

    2014年08月09日13時42分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしいアングルの構図ですね!

    2014年08月09日15時55分

    Eagle 1

    Eagle 1

    sagitさん ありがとうございます! 横におっちゃんがいて、飛行機のこと、いろいろと教えてくれました。 専用イスまで持ってこられてて、かなりのマニアのようでした(^^) こういう人とお話しするのも、楽しいものですね(^^)

    2014年08月09日21時06分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん この場所、着陸地点なのですが、かなり近くまで飛行機が下りてきます。 関西では結構有名な場所なんです(^^) とはいえ、撮れる構図に限りがあるので、工夫が必要になります。 いろいろと頭を悩ませてみました(^^)/

    2014年08月09日21時08分

    Eagle 1

    Eagle 1

    esuqu1師匠!! ヨンニッパだったら、もっとクリアに撮れるのでしょうねー!! てか、新型の80-400でももっといいのでしょうね! ヨンニッパ、価格comで調べてみると、93万円、4.6kg!! いやいやいやいや…、こりゃちょっと、無理ですねー(*_*) 金欠の私、現状の機材で頑張ります!!(^^) esuqu1師匠の戦闘機の写真のような超絶写真を撮りたい気持ちもあるのですが、おそらく機材をそろえてもあのようなテクがないので…(*_*)

    2014年08月09日21時14分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん 画面上部の車輪は、着陸機の車輪です。 今、まさに降りてこようとする瞬間です。 大阪伊丹空港の着陸地点近くに千里川という川が流れていて、その両川岸が絶好の撮影ポイントとなっています。 手が届きそうな、すぐそこをジャンボジェットが通り過ぎる迫力は、そりゃーもぅ、素晴らしいです。 めちゃうるさいですが…。 こんな感じです。(他人様の写真ですが) http://www.asahi-net.or.jp/~qv8t-inue/map/senri_r/haradasin20060504829.jpg 飛行機写真も、楽しいものですね(^^) 持参したのは80-400VR(旧型)、D7000で換算600mm、それでも足りない感じがしました!

    2014年08月09日21時20分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ice lionさん 空港が近いなんて、うらやましいです!! 我が家からはめちゃ遠くて、この日は病院に行くついでに午後半休を取って単車で1時間ほど走って撮影に行ってきました。 この後、大雨に見舞われ、びしょ濡れになりながら帰宅、大急ぎでカメラを拭いて扇風機に当てて乾かしました(^^)

    2014年08月09日21時23分

    Eagle 1

    Eagle 1

    izzuo119さん ここ、ものすごい爆音です。 着陸時のタイヤの接地音、キュキュキュという音とか、バックファイヤの音まではっきりと聞こえます。 出発時のエンジン音もすさまじいし、ジェットエンジンからの風圧も感じることができます。 怖いくらいの迫力で、私的には、生きていることを実感できて大好きな場所です。 同時に、大学時代によくビッグバイクで訪れた思い出の場所でもあるのです(^^)

    2014年08月09日21時30分

    Eagle 1

    Eagle 1

    下町のゾロさん ここ、いつでも見れるというのもあってか、それほど人はいません。 この日は、雨だったこともあって、2,3人しかいませんでした。 なので、場所取りは余裕です(^^) この日は私、ここでコンビニのそばを食べました。 食べている最中に大雨になり、近くの木陰までそばをもって走りましたが(^^)

    2014年08月09日21時33分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん ここから広角で撮られてましたね! 私も、D700と12-24を持っていきたかったですが、この日は望遠側に重きを置いて、D7000と80-400で臨みました。広角側はGX7と14-42でカバー。雨も降るみたいだったので,D700は家でお留守番でした。とはいえ、D700のほうが防滴だし、D700こそこういう場所、時にもガンガン持ち出すべきなのでしょうねー。なんだかd700が大事すぎて、壊れたら…なんて思っちゃうのです…

    2014年08月09日21時37分

    Eagle 1

    Eagle 1

    近江源氏さん ありがとうございます! この日は仕事帰りなので三脚もなく、手持ちで頑張りました(^^) さすがに会社に三脚を持っていく勇気はなく… 悪コンディションながら、自分的にお気に入りの写真がとれたので、少しずつアップしたいと思います(^^)

    2014年08月09日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • SKY FALLS DOWN
    • RUSH INTO THE SKY
    • TOP OF JAPAN 2
    • TOUCH THE SKY
    • キャンドル・ナイト 5
    • THE CITY OF LIGHT AND …

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP