SilverDr.
ファン登録
J
B
ちょっとした油断が・・・ お気に入りのMINTONが・・・・・ な、わけがありません^^
リストリンさん、コメントをありがとうございます。 遊び心で、トリック撮影(?)してみました^^ 本当に落として割れてしまいそうでハラハラでした。 のちほど、トリックの説明を(と言えるほどのものでもありませんが…)
2014年08月08日20時59分
この撮影のタネあかしをしますと、一番手前のカップは、太い針金で、床面から30cmくらい浮かせてあります。カメラの位置は、この針金が見えない角度で、ほぼ真上から見下ろすようにセット。そして、床面(背景)ですが、実は2重底になっています。2重底の最下面には、コーヒー色の棚板の上に、石を適当に配置。その3cmくらい上に、「無反射ガラス」をセット。ガラスの上に、もうひとつのカップを置いて、ライティング以外のセッティングは完了です。「無反射ガラス」は、映り込みが非常に少ないので、画像の上では存在を感じないんですね。「無反射ガラス」は、スタジオ撮影機材を扱っているお店であればどこでも入手出来ると思います。ただ、完璧な無反射ではありませんので、この撮影時は、意図的に黒のレフ板を映し込ませて、見かけ上の透明感を演出しています。
2014年08月08日21時34分
nekomimiさん、ご訪問、コメントをありがとうございます。 節操なく何でも撮っていますので、オシャレかどうかは・・・^^;; ちょっとでも、これら愚作を楽しんで頂けたのなら幸いです。
2014年08月09日16時30分
桔梗さん、コメントをありがとうございます。 無反射ガラスはアクリル板よりも遥かに安いので、1枚購入されても 良いかと思います。(割れる危険はありますが...) 室内撮りで、結構活躍してくれますよ! お互いに室内撮りを楽しみましょう!!
2014年08月09日16時33分
seraphimさん、ご訪問、コメントをありがとうございます。 真剣なのですしが、いたずら心も働いて、こんな作品を 作ってみました。 少しでも楽しめていただけたのなら、嬉しいです^^
2014年08月09日21時09分
Tateさん、ご訪問、コメントをありがとうございます。 そのように感じて頂けて、苦労した甲斐がありました^^ そろそろ次の作品の構想を始めないと...^^;
2014年08月10日00時17分
リストリン
じゃあ、どういうわけなんですか? 分かるように説明してください。 ・・・・・お願い!
2014年08月07日23時50分