写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

鮎司 平野屋3

鮎司 平野屋3

J

    B

    奥嵯峨野の名所で鮎料理のお店、鮎司・平野屋です。 素敵な店先でしたが、女将さんが丁度いらっしゃった ので顔が隠れるまで待ってから撮影しました。前作の 仲居さんバージョンは「→平野屋」タグより見れます。

    コメント18件

    komaoyo

    komaoyo

    数十年前FMで撮りに行ったとき、小さなお嬢さんが 居たのですがその娘さんが女将さんに成長したのかな?(^O^) 憶測ですので、軽く流して下さい。

    2014年08月07日19時26分

    ginkosan

    ginkosan

    komaoyo様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処はご存知の通りかなりの老舗ですので、娘さんの頃から 仕込まれてる可能性は結構あるのではないでしょうか^^ 着物が凄く板についてる女将さんでした^^

    2014年08月07日19時29分

    一息

    一息

    京都ならではの奥ゆかしさを感じる素敵な切り取りですね~! よく京都では一見の客は入れないお店があるやに聞き及んでますが、 このお店は初めての人も入れるのでしょうか? 常識不足で恐縮です、アユ料理、美味しいのでしょうね。

    2014年08月07日20時06分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは築400年の超老舗の元・茶屋ですね^^ 元は峠の 茶屋でして、愛宕山参拝の人で賑わってたそうで、時代が 下ってきて徐々に鮎料理も出すようになってきて、今では 料亭のような感じになってますね。写真の行灯の右にある 張り紙を見て頂けますと、峠茶屋の名残が残ってます。 修学旅行生も利用してる位に気安いお店ですが、しっかり 伝統と格式は保ってるという理想的なお店です。鮎は少々 お高いので食した事はございませんです^^;

    2014年08月07日20時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    暖簾の向こうに、ちらっと見せる描写にセンスを感じます。 緋毛氈の赤にはっとする一枚、有難うございます。 山間地でしょうか、京都中心地より、数度気温も低いのでは。

    2014年08月07日21時12分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 奥嵯峨野界隈は洛北に程近い、愛宕山の麓にあります ので少し涼し目な感じですね。夏場の京都は高気温で すので少し撮影しやすいこの界隈は有難い存在です^^ 赤が飽和しないように、かつ女将の顔を見せないよう にと撮るのに苦労した一枚ですが、ちょっと地味かな と思ってお蔵にしてた代物でございます。同じ所で撮 影しても、出来の良い派手な構図の写真をアップして しまいがちですね^^; ちょっと反省でございます。

    2014年08月07日21時50分

    ニーナ

    ニーナ

    鮎 いいですね~ タデのソースで 温燗!

    2014年08月07日21時56分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ たで酢どころか、ここ数年鮎を食べてないですね^^; 市内在住ですと、どうも食事を済ませてから撮影に 行く事が多くなりますので、こういった外食が意外 に出来ないんですね。他の遠征先なら出来るので、 やや勿体無い話ではございます^^;

    2014年08月07日22時22分

    大目付

    大目付

    のれんの字を見ただけで美味しさが伝わってきそうです。化野念仏寺も近くにありましたか。

    2014年08月08日10時15分

    ginkosan

    ginkosan

    大目付様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは伝統と格式がある割に修学旅行生にも人気と、とても 良い感じのお店なんですね^^ 前身である峠の茶屋の伝統を 引き継いでる感じです^^ 化野念仏寺は此処から数分南下す るだけの距離ですね^^

    2014年08月08日10時50分

    vell

    vell

    お店の入り口から立派な雰囲気がしてますね。鮎料理、いいですね♪ 美味しそう!でも人が多そうですね~。

    2014年08月08日17時30分

    ginkosan

    ginkosan

    vell様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは老舗の名店で、修学旅行生も来る様な気安い 店ですね。人の入りはそれなりに多いですが、混雑 とまでは参りませんで、良い感じです。築400年 なんですね、此処^^ 鮎料理はお高いので食べた事 は無いんですね^^;

    2014年08月08日17時34分

    キンボウ

    キンボウ

    やはりここは絵になりますね^^ こういう所は予約が必要なんでしょうか? 一度贅沢に食べてみたいですね^^

    2014年08月08日18時13分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは築400年の超老舗でございますが、修学旅行生も 来るような気安い店でもありますね^^ お茶だけなら値段 も大した事はありません。鮎のフルコースとかいうのであ れば予約しといた方が宜しいでしょうね。混んでる事もご ざいますし^^

    2014年08月08日19時44分

    ginkosan

    ginkosan

    Ukon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この場面だけ切り取れば、確かに現代的な要素は無いですね^^ 灯りの色が白熱灯系でしたので、ただでさえ風情があるのに 更に上乗せされたように感じました^^

    2014年08月09日13時34分

    ginkosan

    ginkosan

    こぼうし様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 築400年の超老舗で情緒が尋常ではなかったですね^^ 此処は嵯峨野の北の端の方ですが、カメラマンには定番 なお店です。凄く画になりますので、京都に来られた時 は是非お越し下さい^^

    2014年08月09日13時35分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    素敵な佇まいですねー

    2014年09月07日15時57分

    ginkosan

    ginkosan

    ていやぁ天八様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 奥嵯峨野の名所のひとつでカメラマンにとても人気が ある場所ですね^^ この界隈の定番スポットです。

    2014年09月07日16時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 若さと自由
    • 雨あがる1
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP