写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

岩壁幽玄

岩壁幽玄

J

    B

    望遠端の撮影ではないところからのトリミングです。 ですから撮影意図ではないところですが、デジタルカメラの高画素化による恩恵でこんな遊びもできてしまいますね。 剱沢の側壁です。拡大して小屋にのしかかる岩壁風景をご覧ください。 (実際、こんな感じに見えるわけではありません^^^^)

    コメント4件

    hisabo

    hisabo

    圧倒される高さ感、 300mm相当くらいになりますでしょうか、 それを考えたら、 スゴイスケールを感じさせますね。

    2014年08月07日16時39分

    usatako

    usatako

    素晴らしい解像感ですね。最近C330さんの写真を拡大する度、ちょっと機材も(現像もですが^^)見なおさないとイカンのかなぁと悩んでしまいます。 ところで剱沢小屋の屋根の色、ちょっと好みじゃないです。赤系統のほうが山小屋らしくないですか^^

    2014年08月07日22時52分

    YD3

    YD3

    とんでもない所に小屋がありますね。 一体どうやって建設したのでしょう... 個人で頼んだら 相当取られますね。(笑)

    2014年08月07日23時28分

    C330

    C330

    hisaboさん   高画素化で300ミリを持ち上げなくてもそれなりに撮れてしまいますね。^^ usatakoさん  剱沢の小屋、上から見ると沢山建物が見えますよね。大分昔に行ったきりなので忘れてしまいましたが、どれがお客さん用でしたかね。水色の屋根ではなかったように記憶してますが。     YDさん   種明かしをすると、圧縮効果だけで、実際はそんなに際どいところに建っているわけではないんですね。嘘ついちゃいましたね、ごめんなさい^^

    2014年08月08日16時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 奥大日岳光と影四景 (そのⅢ)
    • 今年もよろしくお願いします
    • 黒部別山
    • 涸沢岳
    • 遥か海の彼方、浅間
    • 穂高黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP