ノリ__
ファン登録
J
B
世の中がキナ臭くなってきているような。 こういうことがあったのだと思い出し、踏みとどまって欲しいものです。
wabisukeさん 僕の住んでいる地域では、原子力発電所事故の際の避難先が公表されたとかって聞きました。 福島からの避難先では様々な苦労があると、報道等により知りました。 ついさっきは、過去の核実験による猟師達への被害が隠蔽されていたとも。 何かが間違っているのではないかと思わずにはいられませんな。
2014年08月06日23時57分
ご訪問いただきありがとうございます。 ~三度許すまじ原爆を 我らのまちに~ と誓ったはずなのに福島の事故は戦慄が走りましたね。 私たち日本人だからできることがあるはずですよね。
2014年08月07日21時33分
ラボさん 歴史は繰り返すとはよく言ったものですよね。 暗い過去を知る現代の人間として、踏みとどまるべき位置やタイミングを見失うことは避けてもらいたいと。。
2014年08月07日22時45分
まねきねこさん こちらこそありがとうございます! 日本人だからできること…戦略核使用や原子力発電所事故があっても、それを封じ込める技術というものを確立することとか出来ないものでしょうかね。。 夢のような話かもしれませんけれども。
2014年08月07日22時51分
安芸の国からさん 観光資源となっている感は否めませんが、そこを訪れる人たちの表情からは平和を訴える証言者としての役割も果たしているように感じます。 個人的には、人とドーム…として撮るほうがいいような気がしております。
2014年08月10日22時58分
yoshijinさん 言葉にするのは、なかなか難しいのですけれども「隠蔽体質」とか「臭いものには蓋を」とか。 ダブルスタンダードみたいなのとか、どうかと思うのです。。 最近の子供達…いや、若者(いや、年寄りもか)?どう考えているのでしょうね。 自分だけ良ければいいのかなー。
2014年08月11日20時43分
T@KA
「はだしのゲン」がコンビニ版で再販されてて ちょうど買おうかと悩んでるとこ^^;
2014年08月06日22時49分