365pann
ファン登録
J
B
室内は三脚必須?
>501さま コメントありがとうございます。 テーブルフォト用(仕事用)に三脚を買おうかどうか悩み中。 屋外は機動力優先で断然手持ちですよね。 ピンクもきれいです^^
2014年08月06日21時04分
綺麗ですね~~~^^テーブルフォトだと心おきなく三脚が使えますから、近接撮影には必須ですね。 それと、ケープルレリーズも。外での花の撮影に手持ちでレリーズを使ったことが有ります。左手と おでこでカメラを支えて、右手でレリーズポタン。シャッタープレ予防として。 フィールド撮影用に重い自由雲台の三脚を購入しましたが、未だ出番なし。花火までお蔵入りです。 小さな背丈の花をしゃがんで撮るときは、両膝の上や、片膝を地面に着いて片膝に肘を載せてカメラを持つことが多く、三脚の出番が有りません^^;
2014年08月06日23時26分
>岩魚さま コメントありがとうございます。 畑の隅や果樹園の縁に無造作に植わってたりします。 わたしはもっぱらJAの産直で。どっさり束ねて150円くらいで売られてます^^
2014年08月07日04時15分
>さくらんぼjamさま コメントありがとうございます。 膝の上ですか、なるほど~。 じっくり撮りたい名所に限って三脚禁止だったりしますもんね。 ミニ三脚だけでよさそうですね。
2014年08月07日04時24分
>桔梗さま コメントありがとうございます。 マルチショットNR、ググッてみました。 私の機種にも「手持ち夜景モード」という同じような機能があるようなので、 今度試してみようと思います。ぶれるかな^^;
2014年08月07日16時03分
501
私は横着なので手持ちなのですが、一脚か三脚が欲しいと思うことがしばしばあります。 安定度が全然違うと思います。ピンクが綺麗な花ですね。
2014年08月06日20時24分