おんち・はじめ
ファン登録
J
B
半世紀以上前、東海道本線に修学旅行専用列車なるものが運行されていました。たしか関東地区用が「ひので」、関西地区用が「きぼう」という名称が付けられていたと記憶しています。日の出と希望、たしかに良い組み合わせだと思います。 朱色と黄色の塗色を覚えている方も多いでしょう。 しばらくの間、乗鞍大黒岳からの日の出写真を続けてアップロードします。よろしくお付き合いのほどをお願いいたします。
>hisaboさん さっそくのコメントありがとうございます。 「日の出」とタイトルをつけようかとも思いましたが、あまりにも直接的すぎて、日の出日の出と考えている内に、希望の日の出という言葉に思いいたった次第です。
2014年08月05日22時44分
>おおねここねこさん コメントありがとうございます。 この写真のように評価測光AEで撮ると、実際の明るさよりも、かなり暗く描写されました。 比率的には暗部の方が多いようでも、やはり太陽の光の強さを、カメラ側で評価して全体の露光を下げているのでしょう。 もっとコントラストを下げるように設定して撮る方が良いのかもしれませんが、そうすると暗部の描写がもっとフラットになるような気もします。迷いますね。
2014年08月06日22時50分
hisabo
素晴らしい日の出の画に、 博識をうかがわせるキャプションも素敵です。 日の出の作品、楽しみにしています。♪
2014年08月05日22時30分