写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

午後の陽を浴びて

午後の陽を浴びて

J

    B

    夕方近くになっても、まだまだ強い陽射しを浴びて、 オオイトトンボの羽が虹色に輝いていました。 蒸すような草いきれの中 こんなにも綺麗な姿を見せる小さな生き物たちの世界があるって 何かいいなーと思います^^

    コメント30件

    vell

    vell

    糸トンボって言うんですね。初めて見ました。スリムな体型がかなり羨ましい。

    2014年08月05日21時21分

    pikumon

    pikumon

    夕陽に輝く透き通った翅が、とっても綺麗です。 マクロの世界、覗いてみると色々な発見があって楽しそうですね♪

    2014年08月05日21時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    vellさん 最近は鳥とかカモシカとかが撮りにくい時期なので、虫とかカエルばかり撮ってます(^_^; イトトンボの仲間はたくさんの種類がいて、色や模様は少しずつ違いますが 体型はみんなこんな感じですね^^

    2014年08月05日21時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん 超望遠の世界もとっても楽しいですが、 マクロの世界もまた楽しいですよ! 足元にいくらでも被写体が転がっていて、 同じ被写体でも撮るたびに違う表情を見せてくれたりします。

    2014年08月05日21時32分

    yoc50d

    yoc50d

    目と西陽(?)を浴びて輝く羽が素敵です(^^) 確かにマクロの世界も興味津々です!

    2014年08月05日21時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yoc50dさん マクロの世界はおもしろいですよ^^ この、私が使ってるタムキューなら、3万円ちょっとで買えます。 機会があればぜひお試しください!

    2014年08月05日21時53分

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~ 夕日を浴びて輝く羽根、いいですね ^^

    2014年08月05日22時08分

    夏より冬

    夏より冬

    止っている葉の縁も陽射しで輝いており、 トンボ込みで印象濃いです。

    2014年08月05日22時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 昆虫の透明な羽って、陽射しを浴びる角度により虹色に光ることがあるんですよね。 これも偶然の産物なんですが、とっても綺麗だなーと思いました。

    2014年08月05日22時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん トンボ撮りは、夏より冬さんの足元にも及びませんが、 これはまぁまぁ綺麗に撮れました^^ マクロで描くトンボも、なかなか面白いと思います。

    2014年08月05日22時16分

    Pleiades

    Pleiades

    美しい描写ですね。 虹色に輝く翅がすばらしい!!

    2014年08月05日22時19分

    乃風

    乃風

    トンボさんの羽に夕陽の映り込み~綺麗ですネ~ 視線も好きだわ~(*^-^*)

    2014年08月05日22時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん この羽の虹色を狙って撮りたいんですが、普段はなかなかうまくいきません(^_^; 太陽を浴びる角度と、羽にピントを合わせないのがコツなのかな?と最近わかってきました。 偶然の産物ではありますが、綺麗に撮れて嬉しかったです^^

    2014年08月05日22時24分

    そらのぶ

    そらのぶ

    夕陽を浴びて羽が煌いて美しいですね~! ^^)//

    2014年08月05日22時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん このトンボはもともと綺麗な水色をしたトンボですが この輝く羽がとっても綺麗でした^^

    2014年08月05日22時34分

    すみちゃん

    すみちゃん

    ほんと、綺麗なトンボですねぇ~!! (もしかして、カメラ目線だったりして...意識してるんですかねぇ)

    2014年08月05日22時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 夕陽って、いろんなものを美しく演出してくれますね!

    2014年08月05日22時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    すみちゃんさん どこを見てるのかわからないトンボの目ですが かなり広角なのは間違いないので、撮ってるレンズも見つめてるかもしれないですね^^

    2014年08月05日22時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    けまりさん コメントありがとうございます。 トンボって細長いから、なかなか難しいですよね。 横からも撮ったんですが、この翅が輝いてるショットが綺麗だったのでこれにしてみました^^

    2014年08月05日23時11分

    BIMBO

    BIMBO

    トンボは直ぐ逃げちゃうことも多いですからマクロで近づいてじっくり撮るって私には出来ませんね。 トンボと言えば子供の頃、母の田舎で稲穂の色が変わる時、空一面トンボの大群。 あれは今でも又みたいなぁと思います。 今は農薬を使う様になったせいか以前ほど多いトンボはいない様な気もします。

    2014年08月06日14時52分

    どんちゃん。

    どんちゃん。

    大自然の中で生きているって感じがして好きです。

    2014年08月06日15時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yoshiさん 昆虫は超広角レンズみたいな視野をもってるので、こちらも見えてるでしょうね。 何気なく撮った1枚ですが、タムキューが虹色の羽を美しく描き出してくれました^^

    2014年08月06日19時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん トンボの仲間でも、イトトンボの仲間は割と近寄れるので簡単ですよ! 水辺にいるトンボなので、機会があればお試しください。 秋空にトンボが群れなすシーンはいいですよね! 私も是非撮ってみたいと思います。

    2014年08月06日19時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    どんちゃん。さん たくさんお気に入りしていただきありがとうございます^^ ちっぽけなイトトンボですが、おっしゃるように大自然の中で生きています。 そんな命の輝きを見たくて、また誰かに伝えたくて、写真撮ってるのかもしれません。 こんな生き物の写真ばかり撮ってますが、どうぞよろしくお願いします。

    2014年08月06日19時52分

    Seraphim

    Seraphim

    うわあ@@綺麗なみずいろ~~~~~♪@@

    2014年08月06日21時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    seraphimさん どちらかというと、羽の虹色に注目してほしかったんですが、 そっちですか!(^_^;

    2014年08月06日21時29分

    BIMBO

    BIMBO

    >トンボの仲間でも、イトトンボの仲間は割と近寄れるので簡単ですよ! 有り難うございます。そう言われてみればイトトンボは逃げないですね。 ただ発見した時にはカメラを持ってない時ばかりで(^_^;)

    2014年08月07日00時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん そうなんです。 カメラ持ってないときに限って出てくること、よくあるんですよね。 私も先日、カモシカ見つけたのに、マクロレンズつけてて撮れなかったというのがありました(^_^;

    2014年08月07日00時31分

    Takechan7

    Takechan7

    おー、これは凄い解像してますねえ! しかもボディーの水色がとても綺麗です!

    2014年08月13日04時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Takechan7さん 近距離でマクロで撮ってるので、さすがの解像度ですね。 タムキューはピント面のシャープさと、背景のとろけるようなボケ味がとっても気に入ってます^^

    2014年08月13日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 久しぶりに雪の中で
    • 満月の夜に
    • 雪が降ってきたよ!
    • 陽射しを避けて
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 命繋いで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP