Takechan7
ファン登録
J
B
花びらが落ちた後の百日草(ジニア)ですが、その花言葉は「奥ゆかしい」、「高尚」だそうです。 私の周りには該当者なしでしょうかね(笑)?
TEZUさんへ、コメント有難うございます。 本作は使い始めたばかりのレンズにて撮影しておりますので、ボケ量の調整はこれからかと思います。 TEZUさんの作品拝見しながら勉強させて下さい。 いつも有難うございます。
2014年08月06日00時43分
いつも沢山のお気に入りありがとう御座います。 「F1.0ですか?」・・・ だったら凄いですけど、じゃないんですよ・・・ MFレンズを付けると全てこのEXIFデータになってしまうんです~<m(__)m>
2014年08月06日10時20分
danboさん、そうでしたか、MFレンズの場合F1.0になるんですか? レンズのボケ量とF値の関係を知りたくて、綺麗な作品拝見しておりました。 ご説明どうも有り難うございます。
2014年08月06日10時32分
こんばんは。 ご訪問いただき沢山のお気に入りとコメント有り難うございます。 私もこのレンズを持っていますが写りもよくしかもコンパクト!いいですよね〜 最近、花を撮っていないので出番が少ないですが、また持ち出したいと思っています。
2014年08月10日02時44分
ブラックオパールさん、花のみをじっくりマクロにて撮影してみようかと 60mmマクロ購入してみました。 このレンズF1.4、1.8等と違い背景に映る対象物を残さないボケとは 少々違いますが、AFがあまり行ったり来たりせずスムーズでストレスありませんね。 私みたいな者には適合品かと思われます。
2014年08月10日07時25分
Kiriyamaさんへ、本作はとりあえず撮影前に購入してきたマイクロフォーサーズ用マクロレンズ60mmF2.8の試し撮りでしたので、あまり深い意味はございません(笑) < 液晶画面のキャリブレーション > お金掛け始めるとキリがありませんね。 結局、この辺の事がネックで対策なしのまま数年経過しそうですね(笑) < 色味の件 > 皆さんそれぞれ思い思いの色合いにこだわりがあり、こだわりが無ければ写真撮影なんて、されないですよね。 これが自然だと思います。 皆さんの個性は、やはり尊重されるべきだと考えます。 私のようにあまり理解力が無く、興味がありつつ人様の色合いの事に意見するのは、やはり控えるべきだと反省してます。 しかし、これからもなんでも気兼ねなくコメント頂ければと、思います。 またよろしくお願いします。
2014年11月04日01時44分
tetsuzan
落花した花も、味があっていいですね~ ボケ具合も美しいです^^
2014年08月05日10時01分