写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

希望の光

希望の光

J

    B

    頂をめざし 眩いばかりの ご来光を目指し 前を行く人の照らす灯りを 希望の光として

    コメント10件

    宇宙玉

    宇宙玉

    クリスマスツリーのようですね♬ 道しるべ

    2014年08月05日05時43分

    やまぶき

    やまぶき

    10年以上前吉田口から頂上目指して8合目半ぐらいでリタイアしてしまいました。 どのあたりが8合目になるのかな・・・ 大きな光は山小屋だと思いますが筋のような光は登山者さんのヘッドライトでしょうか・・・ かなりの人数が頂上を目指してるのですね・・^^

    2014年08月05日09時27分

    naon

    naon

    霞んだ雰囲気がとてもいいですね。 私だったら15分間我慢できませんね… 宝永火口に灯りが・・・ 誰でしょう、大丈夫か気になります。

    2014年08月05日09時36分

    takafuji

    takafuji

    naonさん そうなんですよね 宝永火口にたった一人なのか居るんですよね(笑)

    2014年08月06日01時57分

    takafuji

    takafuji

    やまぶきさん 下から新五合目 七合目 八合目 八合五勺? でしたっけ?        夏の晴れた週末ですから 光の河のように ヘッドライトの灯りが        連なって 山小屋の灯りもアクセントで綺麗でした♪

    2014年08月06日02時01分

    takafuji

    takafuji

    宇宙玉さん なるべく燈火から光条がでるように絞りつつ 光のラインが連なるように       長秒15分bulbですが カラーノイズも極力出ないようにギリギリのラインです(^^♪       

    2014年08月06日02時04分

    オイ

    オイ

    コチラ方面からの「人文字」も良いですねえ^^

    2014年08月06日12時50分

    takafuji

    takafuji

    オイさん 山梨側も早く行かねば・・・(^^;

    2014年08月09日18時59分

    *みらい*

    *みらい*

    素敵~♪ 富士山の美しさは雪だけではないんですね。

    2014年08月10日14時49分

    takafuji

    takafuji

    *みらい*さん 私も富士山撮影は昨年秋以降の冠雪期から始めましたので         雪の無い富士山はさほど魅力を感じないんだろうなぁ?         なんて、思ってましたが とんでもない誤りでした(笑)         夏の富士山もいろんな表情で素敵です。         ずっと ずっと 撮り続けたい被写体になりました(^^;                  これって『富士の病』って言うらしいです(苦笑)

    2014年08月10日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 紅福
    • 夜明けの大動脈
    • 朝露キラリ
    • 初雪化粧
    • 雲上への恋心
    • 茜富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP