写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たなこう たなこう ファン登録

まだ日本にある風景 04 -五箇山合掌造り集落-

まだ日本にある風景 04 -五箇山合掌造り集落-

J

    B

    世界文化遺産のひとつ、富山県五箇山の合掌造りです。 合掌造りの集落といえば白川郷が有名ですが、 UNESCOには「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として登録がなされています。 五箇山はさらに「相倉合掌造り集落」と「菅沼合掌造り集落」という 二つの集落に分かれています。 白川郷に比べるとこじんまりとしてますが、また別の味わいがある風景でした。

    コメント5件

    at-su

    at-su

    郵便受けも見えるし、実際に使われているようですから凄いですよね。 住んでいる人は維持管理が大変でしょうけど、ずっと残していけるように 自治体がしっかりとフォローしてあげてほしいですね^^

    2014年08月05日00時10分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ていやぁも方参りにならないよう白川郷と五箇山両方行きました^^b また行きたいです

    2014年08月05日00時44分

    たなこう

    たなこう

    こぼうし様 コメントありがとうございます。 合掌造りほど郷愁を誘うものはないですね。不思議なものです。

    2014年08月28日22時58分

    たなこう

    たなこう

    nikonboy様 コメントありがとうございます。 こういった古民家の風景は、一昔前であれば全国の何処にでも合ったのかもしれません。 それが残っておらず、「特異な住居形式」として世界遺産に登録されるほどになるということは、 こういったものを維持してくことの苦労は想像に難くないですね。 住まわれる方には頭が上がりませんね。

    2014年08月28日23時00分

    たなこう

    たなこう

    ていやぁ天八様 コメントありがとうございます。 それはどちらもお楽しみ頂けたと思います。 またぜひお立ち寄りください。

    2014年08月28日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたなこうさんの作品

    • 男気
    • 白川郷、朝の空気 01
    • まだ日本にある風景 03 -五箇山合掌造り集落-
    • やなか水のこみち 午後1時
    • 秋夜に浮かぶ 01 - 飛騨の里
    • いがわこみち - 風(ふう) -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP