hiro0422
ファン登録
J
B
アフターバーナー全開で上がるイーグルは荒々しいですね〜。 今回のナイトは大当たりでした。
けんさんさんコメントありがとうございます! いやーサスガにその場にいたけんさんにはバレますね(笑) せっかくの背景なしの三次元素材なので…( ̄ー ̄)ニヤリ アフターバーナーと夕焼け感はWBイジらずに出てくれましたねよ。
2014年08月04日20時59分
stigjapanさんコメントありがとうございます! 岐阜もナイトやってますよ〜各務ヶ原のホームページに予定がでてますよ。 でもナイトを撮るなら小松のほうが迫力あるでしょうね〜、行くしかないですね(笑)
2014年08月04日21時06分
boeing_luvさんコメントありがとうございます! 戦闘機はすごい音ですね〜、耳栓はあえてせずに「爆音浴」を楽しみます もう完全にマゾですね(笑)
2014年08月04日21時11分
wild Cookieさんコメントありがとうございます! 千歳は消化不良な感じでしたね…米軍の頑張りが無かったらトホホでしたね 自分も去年は百里と三沢のノーフラ航空祭を経験してるだけに気持ちはよくわかりますよ 普段は岐阜基地で撮ってる自分からすると百里基地は毎日が航空祭です(笑) これはちょっと角度はイジってます^^;
2014年08月04日21時54分
陽だまりさんコメントありがとうございます! 戦闘機の魅力のかなりのウエイトを占めるのがアフターバーナーですね。 梅のマークもそうですが他の飛行隊ではカエルだったり天狗だったり最初は 不思議な感じですがなれるとどれもカッコよく見えますよ〜。
2014年08月04日22時07分
「爆音浴」この響き好きです^^ 自分も全身に浴びて癒されております! (ちょっとあぶないですかね(笑)) 夕陽を浴びる機体とアフターバナー! 最高ーです^^
2014年08月04日23時36分
おちさんコメントありがとうございます! ですねPさんは遊びじゃないですからね~国防の最前線を担ってますのでさぞかし 大変かと思います。 でも見てる方、撮ってる方にとっては最高の被写体なんですよね~
2014年08月05日06時26分
サカメラさんコメントありがとうございます! やっぱりナイトは特別な雰囲気がでていいですよ! この日は百里でナイトの上がりを見てから帰宅、翌日仕事でしんどかったですが 粘って正解でした。
2014年08月05日06時30分
naonさんコメントありがとうございます! 良い光がタマタマ来てくれました、やっぱり光の当たり方で 出来栄えがずいぶん変わってしまうので、これは実力ってよりは運ですね(笑)
2014年08月05日17時53分
チームこむぎさんコメントありがとうございます! 最初はびっくりしましたがもう慣れてしまって…(笑) スゴイ音ですがそれもまた楽しみのうちの一つです。
2014年08月07日06時26分
Tak.K.
この角度、なかなかの引き起こしですね! ABもキレイに出ていてカッコいいです♪
2014年08月04日20時35分