nono
ファン登録
J
B
本年もお世話になりました。*^^*
hiroさん。 この頃、妙に口がまわるので い、いかんと反省中です。^^; いつまでも楚々としていたいです。 デカデカと本名だしてます。汗汗 ありがとうございます☆
2009年12月08日09時39分
今年8月にカメラを買ってから、結構花を撮ったのですが、 なんかいまいちばかりです。 先日、となりで撮影してる人に聞いたら、「ど真ん中すぎ」、と ご指導されました^^;。 簡単だと思ってましたが、実際撮ってみると難しいです。 みなさんの作例を元にちょっとづつ、勉強していきます。 お気に入りに^^いただきます。
2009年12月10日23時59分
フリーザさん。 フリーザさんは 基本的な構図撮りがとても上手だと 思うので、あとは、アングル変えて いろいろ挑戦するのみだと思います。 カメラ雑誌を見るときに、 側にある女性用の、趣味の雑誌 (週刊誌とかではなくて)も見ておくと お花の撮り方の参考になる写真が 盛りだくさんです。^^b まだ8月購入なんですね~ D5000ですね、魚眼編集機能もついていて 羨ましいです。*^^*
2009年12月11日08時48分
nonoさん^^こんばんは。 >アングル変えていろいろ挑戦する はいです^^。 雑誌も参考にしてみます。 魚眼編集機能・・・まだ使ってないです^^;;;;、と言うか使いこなせていません。 これからじっくり勉強いたします^^。
2009年12月14日23時14分
フリーザさん。D5000は、 とにかく使えますから使い倒してください。 私なんて電気屋さんで触って大興奮でした!笑 私もお花はまだまだ進化していきたいと 思っています。p^^q ヤルキマンマン! ありがとうございます☆
2009年12月15日00時07分
EXPERIMENTさん。 コレ、曇天でしかも、手持ちなんです。 ISO800。^^; 今、PIXTAやっているんですが、 「室内で撮る時は必ず3脚使ってください!!」 ってお叱りをうけるのですが、 ズボラな私はその辺、テキトーなんです。大汗 このお花は勤め先からもらったものです。 普段、フラワーアレンジメントは 仕事が忙しすぎて時間が なくてやらないのですが、 お友達に先生がいるので、 教えてもらってやったことがあります。 実は、工作は得意中の得意なので先生は ショック受けてましたよ~。p^^q ありがとうございます☆
2009年12月15日23時57分
ZUKI
素敵!!! グリーティングカードにしたいです♪
2009年12月06日23時08分